パワー・オブ・ザ・ナイトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パワー・オブ・ザ・ナイトの意味・解説 

パワー・オブ・ザ・ナイト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/21 02:55 UTC 版)

パワー・オブ・ザ・ナイト
サヴァタージスタジオ・アルバム
リリース
録音 ニューヨーク州 ベアズヴィル・スタジオ[1]
ジャンル ヘヴィメタルパワーメタル
時間
レーベル アトランティック・レコード
プロデュース マックス・ノーマン英語版
専門評論家によるレビュー
サヴァタージ 年表
ダンジョンズ・アー・コーリング
(1984年)
パワー・オブ・ザ・ナイト
(1985年)
ファイト・フォー・ザ・ロック
(1986年)
テンプレートを表示

パワー・オブ・ザ・ナイト』(Power of the Night)は、アメリカ合衆国ヘヴィメタルバンドサヴァタージ1985年に発表したスタジオ・アルバム。フル・レングスのスタジオ・アルバムとしては2作目で、バンドのメジャー・デビュー作に当たる[2]

解説

過去にオジー・オズボーンY&T等の作品を手掛けたマックス・ノーマン英語版が、プロデューサー及びレコーディング・エンジニアとして参加した[3]。アトランティック・レコードは「ハード・フォー・ラヴ」や「スカル・セッション」といった曲の歌詞を問題視し、その結果、再プレス盤にはペアレンタル・アドバイザリーの勧告が付された[2]

本作に伴うツアーを最後にキース・コリンズが脱退し[4]、結果的にはオリジナル・ラインナップによる最後のアルバムとなった。なお、本作のベース・パートの一部は、ジョン・オリヴァとクリス・オリヴァにより弾き直されている[2]

Geoff Orensはオールミュージックにおいて5点満点中2.5点を付け「バンドはここでも、タイトル曲や"Necrophilia"といったエキサイティングなメタル・ナンバーを引き続き生み出しているとはいえ、以前の"The Dungeons Are Calling"や"I Believe"に匹敵する曲はない」「唯一、バンド初の真のパワー・バラードと言える"In the Dream"は新しい方向性を示しており、多くのメタルのバラードと違っておざなりでなく、感動的に仕上げられている」と評している[5]

2011年にEar Musicから発売されたドイツ盤リマスターCDには、1990年のライヴ音源がボーナス・トラックとして追加された[1]

収録曲

  1. パワー・オブ・ザ・ナイト - "Power of the Night" - 5:14
  2. アンユージュアル - "Unusual" - 4:27
    • 作詞:キース・コリンズ、ジョン・オリヴァ/作曲:クリス・オリヴァ、ジョン・オリヴァ
  3. ウォリアーズ - "Warriors" - 4:03
    • 作詞:ジョン・オリヴァ、キース・コリンズ/作曲:クリス・オリヴァ、ジョン・オリヴァ、キース・コリンズ
  4. ネクロフィリア - "Necrophilia" - 3:36
    • 作詞:ジョン・オリヴァ、キース・コリンズ/作曲:クリス・オリヴァ
  5. ウォッシュト・アウト - "Washed Out" - 2:15
    • 作詞:ジョン・オリヴァ/作曲:ジョン・オリヴァ、クリス・オリヴァ
  6. ハード・フォー・ラヴ - "Hard for Love" - 3:59
    • 作詞:ジョン・オリヴァ、キース・コリンズ/作曲:ジョン・オリヴァ、クリス・オリヴァ
  7. ファウンテイン・オブ・ユース - "Fountain of Youth" - 4:31
    • 作詞:ジョン・オリヴァ、キース・コリンズ、スティーヴ・ワコルズ/作曲:クリス・オリヴァ
  8. スカル・セッション - "Skull Session" - 3:21
    • 作詞:ジョン・オリヴァ/作曲:クリス・オリヴァ、ジョン・オリヴァ
  9. スタック・オン・ユー - "Stuck on You" - 3:09
    • 作詞:ジョン・オリヴァ/作曲:クリス・オリヴァ、キース・コリンズ
  10. イン・ザ・ドリーム - "In the Dream" - 4:17
    • 作詞:ジョン・オリヴァ/作曲:ジョン・オリヴァ、クリス・オリヴァ

2002年リマスターCDボーナス・トラック

  1. "Power of the Night (Live)"
    • 作詞:ジョン・オリヴァ/作曲:クリス・オリヴァ
  2. "Sirens (Live)"
    • 作詞・作曲:ジョン・オリヴァ、クリス・オリヴァ

2011年リマスターCDボーナス・トラック

  1. "City Beneath the Surface (Live)" - 5:01
    • 作詞・作曲:ジョン・オリヴァ、クリス・オリヴァ
  2. "Hounds (Live)" - 7:20
    • 作詞・作曲:ジョン・オリヴァ、クリス・オリヴァ、ポール・オニール

参加ミュージシャン

脚注・出典

[ヘルプ]
  1. ^ a b Savatage - Power Of The Night (CD, Album) at Discogs - 2011年リマスターCDの情報。
  2. ^ a b c FAQ - section 2 - the albums - part 1”. savatage.com. 2017年1月21日閲覧。
  3. ^ Max Norman | Credits | AllMusic
  4. ^ FAQ - section 1 - members past, present, and future”. savatage.com. 2017年1月21日閲覧。
  5. ^ Orens, Geoff. “Power of the Night - Savatage”. AllMusic. 2017年1月21日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パワー・オブ・ザ・ナイト」の関連用語

パワー・オブ・ザ・ナイトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パワー・オブ・ザ・ナイトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパワー・オブ・ザ・ナイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS