パニック議論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 04:47 UTC 版)
「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」の記事における「パニック議論」の解説
基本システムは「ノンストップ議論」と同じだが、複数のキャラクターが3つのウィンドウで同時に発言をしているため、文字・音声共に情報量が多く、矛盾点を見つけるのがより難しくなっている。第2章以降の学級裁判のパニック議論では話をするキャラクターの一人が大声で発言する(文字の一部も大きい)場合がありこの時は他の2つのウィンドウにコトダマを当てられなくなる(この大声は黙らせる事が出来て黙らせると他の2つのウィンドウにもコトダマが当てられるようになる)。
※この「パニック議論」の解説は、「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」の解説の一部です。
「パニック議論」を含む「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」の記事については、「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」の概要を参照ください。
- パニック議論のページへのリンク