パチ・ロペスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パチ・ロペスの意味・解説 

パチ・ロペス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/25 13:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はロペス第二姓(母方の)はアルバレスです。
パチ・ロペス
Patxi López
2010年5月
生年月日 (1959-10-04) 1959年10月4日(60歳)
出生地 スペインビスカヤ県ポルトゥガレテ
出身校 バスク大学工学部
所属政党 バスク社会党
親族 エドゥアルド・ロペス・アルビス(左翼反フランコ活動家 : 父)

在任期間 1987年11月17日 - 1989年9月2日

バスク社会党 書記長
在任期間 2002年3月23日 - 2014年9月20日

在任期間 2009年5月7日 - 2012年12月15日

在任期間 2016年1月13日 - 2016年7月19日
テンプレートを表示

フランシスコ・ハビエル・ロペス・アルバレススペイン語: Francisco Javier López Álvarez1959年10月4日 - )は、スペイン政治家パチ・ロペスPatxi López 発音: [ˈpatʃi ˈlopeθ])の名でも知られている、スペイン社会労働党(PSOE)のバスク支部であるバスク社会党(PSE-EE)に所属しており、2002年から2014年まで書記長(党首)を務めた。2009年から2012年までバスク州政府首相を務め、2016年からスペイン下院議長を務めている。バスクの独立に対して反対の立場を取っている。

経歴

支持者に囲まれるパチ・ロペス

青年期と初期の政治経歴

父親のエドゥアルド・ロペス・アルビスは左翼反フランシスコ・フランコの活動家であり、幼少のパチも大きく影響を受けた。バスク大学では産業工学を専攻した。1975年に青年バスク社会主義者運動に参加し、1977年にはバスク社会党(PSE-EE)に加入。1985年から1988年には青年バスク社会主義者運動の事務総長を務めた。1986年にはビスカヤ県選出のスペイン下院議員となり、1991年にはバスク州議会議員となった。バスク社会党での地位も着実に上昇していき、1997年には事務総長に選出され、2002年には書記長(党首)に就任した。

バスク州首相

2005年にはバスク社会党からバスク州政府首相(レンダカリ)の候補となったが、バスク民族主義党(PNV)のフアン・ホセ・イバレチェに敗れた。2009年3月のバスク自治州議会議員選挙で、バスク民族主義党は最多の30議席を獲得したが、単独過半数(38議席)には届かなかった。バスク社会党は25議席で第2党となり、国民党(PP)が13議席で第3党となった。このため、野党のバスク社会党と国民党が手を組んでパチ・ロペスを首相に指名し、1979年から続くバスク自治州の30年の歴史で、初めてバスク民族主義党以外から選出された首相となった[1]。また、極左テロ組織バスク祖国と自由(ETA)との戦いを宣言したため、在任中はETAの「優先的な標的」であり、就任直前の4月18日には爆殺未遂事件が起こった。5月7日にはゲルニカの「ゲルニカの木」の前で就任式が行われたが、バスク民族主義党出身の歴代レンダカリのように「神」という言葉を用いず、また「バスク国民」ではなく「バスク市民」という言葉を用いた。

スペイン下院議長

2016年には社会労働党を代表してスペイン下院議長に立候補し、350票中130票(社会労働党とシウダダノス)を集めて下院議長に選出された[2]

人物

同じく社会主義者のベゴニャ・ヒルと結婚している。熱心な音楽愛好者であり、8,000枚のレコードを所有している[3]。青年時代にはブルース・スプリングスティーンなどのロックバンドを支持した。また、写真、スポーツ、新技術などにも興味を持つ。

脚注

外部リンク

先代:
フアン・ホセ・イバレチェ
バスク州政府首相
2009年 - 2012年
次代:
イニゴ・ウルクリュ
先代:
ヘスース・ポサーダ
スペイン下院議長
2016年 -
次代:
アナ・パストール・フリアン



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パチ・ロペス」の関連用語

パチ・ロペスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パチ・ロペスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパチ・ロペス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS