パウル・シャルナーとは? わかりやすく解説

パウル・シャルナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/18 12:11 UTC 版)

パウル・シャルナー
名前
本名 パウル・ヨーゼフ・ヘルベルト・シャルナー
Paul Josef Herbert Scharner
ラテン文字 Paul Scharner
基本情報
国籍  オーストリア
生年月日 (1980-03-11) 1980年3月11日(42歳)
出身地 シャイブス
身長 191cm
体重 80kg
選手情報
ポジション DF (CB)・MF (DH)
利き足 右足
ユース
1987-1993 SVgプルクスタール
1993-1996 VSEザンクト・ペルテン
1996-1998 FKアウストリア・ウィーン
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1999-2003 FKアウストリア・ウィーン 84 (3)
2001 SCウンタージーベンブルン(loan) 16 (5)
2004 レッドブル・ザルツブルク 18 (3)
2004-2006 SKブラン 32 (7)
2006-2010 ウィガン・アスレティックFC 145 (14)
2010-2012 ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンFC 62 (7)
2012-2013 ハンブルガーSV 4 (0)
2012 ハンブルガーSV II 2 (1)
2013 ウィガン・アスレティックFC (loan) 14 (0)
2019 SCメルク 11 (1)
代表歴2
オーストリア U-16 2
オーストリア U-18 7
オーストリア U-21 12
オーストリア U-23 1
2002–2012 オーストリア 40 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2013年10月14日現在。
2. 2013年10月14日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

パウル・シャルナーPaul Josef Herbert Scharner, 1980年3月11日 - )は、オーストリアニーダーエスターライヒ州シャイブス出身の元サッカー選手。元オーストリア代表。現役時代のポジションはDFMF

経歴

クラブ

7歳の時母国・オーストリアのクラブ、SVgプルクスタールでサッカーを始める。 現AKAザンクト・ペルテンを経て1996年FKアウストリア・ウィーンに移籍する。

1999年4月24日、SVリート戦においてオーストリア・ブンデスリーガデビューを果たす。

2002-03シーズン、FKアウストリア・ウィーンオーストリア・ブンデスリーガ優勝、オーストリア・カップ優勝の2冠を達成する。また、オーストリア代表としても不動のセンターバックになる。

2004年レッドブル・ザルツブルクでプレーした後、同年8月ノルウェーのSKブランに移籍し、同年のノルウェー・カップ優勝に貢献する。 2005年、ファン投票による年間最優秀選手に選ばれる。

2005年12月22日、3年半の契約でプレミアリーグウィガン・アスレティックFCに移籍する。

2006年1月10日、EFLカップアーセナルFC戦においてデビューし、決勝点となる得点を記録する。同年1月31日のエヴァートンFCとの試合でリーグ戦初得点を決める。プレミアリーグで得点を決めたのはオーストリア人としては2人目であった。 昇格間もないチームにおいてハードなディフェンスを披露し、見事残留に貢献した。

2010年8月30日、ウィガン・アスレティックFCとの契約満了に伴いウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンFCにフリーで移籍した。

2012年8月初め、ドイツ・ブンデスリーガに属するハンブルガーSVに2年契約で移籍する[1]

2013年1月末、ウィガン・アスレティックFCにレンタル移籍する[2]。同年のFAカップで優勝に貢献。

2013年9月に一旦は現役を退いたものの、2019年1月オーストリア5部リーグのSCメルクでカムバックし[3]、11試合に出場1得点を記録する。

代表

2002年4月17日カメルーン戦でオーストリア代表デビューを果たした。2006年夏、「この国は弱すぎてプレーできない」と暴言を吐き、オーストリアサッカー協会・ヨーゼフ・ヒッケルスベルガー監督(当時)・チームメイトなどと対立して代表引退を表明した。しかし、EURO2008終了後の2008年8月、カレル・ブリュックナー監督(当時)就任後は、招集に応じ、代表引退を撤回している。

代表歴

A代表初出場 2002年4月17日 カメルーン代表戦

タイトル

クラブ
FKアウストリア・ウィーン
SKブラン
ウィガン・アスレティックFC
個人
  • SKブラン年間最優秀選手 2005
  • ウィガン・アスレティックFC年間最優秀選手 2008

脚注

  1. ^ Perfekt: Paul Scharner unterschreibt für zwei Jahre (Memento des Originals vom 12. 8月 2012 im Internet Archive) 情報 Der Archivlink wurde automatisch eingesetzt und noch nicht geprüft. Bitte prüfe Original- und Archivlink gemäß Anleitung und entferne dann diesen Hinweis.@2Vorlage:Webachiv/IABot/www.hsv.de
  2. ^ wiganlatics.co.uk: Scharner Is Back, 31. Jänner 2013, abgerufen am 31. Jänner 2013
  3. ^ Mit 38 Jahren: Ex-HSV-Profi Scharner feiert Comeback, mopo.de, abgerufen am 26. Jänner 2019

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パウル・シャルナー」の関連用語

パウル・シャルナーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パウル・シャルナーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパウル・シャルナー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS