パウル・ジンガーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パウル・ジンガーの意味・解説 

パウル・ジンガー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/08 16:24 UTC 版)

1905年のジンガー

パウル・ジンガーPaul Singer, 1844年1月16日1911年1月31日)は、ドイツ実業家政治家ドイツ社会民主党の設立者の一人で、党首を務めた。

経歴

ベルリンユダヤ人の商店主の9番目の息子として生まれる。実業学校を卒業したのち小売商としての修業を積む。長年商取引に従事したのち、1887年に兄と婦人用コートの工場を設立し、裕福な資産家となった。

1862年に労働運動に投じてドイツ進歩党に入党。1868年にアウグスト・ベーベルヴィルヘルム・リープクネヒトと知り合う。同年ドイツ労働者協会の共同設立者となる。翌年社会民主主義労働者党(SDAP)に入党。その後1878年までは目立った政治活動はなかった。しかしその年に政府により社会主義者鎮圧法が施行されると、社会主義者の団結を目指す活動に従事。ロンドンに亡命していたカール・マルクスフリードリヒ・エンゲルスとの接触に賛成し、1879年に家宅捜索を受け、以後は政治警察の監視下に置かれた。しかし彼は社会主義運動に資金を提供し続けた。1879年、「社会民主主義者」紙を共同で設立。1884年、「ベルリン国民新聞」を設立し、同紙は1891年の社会主義者鎮圧法解除後のSPDの中心的機関紙「前進」の母体となった。以後もさまざまな労働運動に資金を提供し続ける。

1889年の帝国議会SDAP議員団。ジンガー(後列右端)、ベーベル(前列中央)、リープクネヒト(後列中央)らの顔が見える

根強い反セム主義にもかかわらず1884年にベルリン市議会議員に当選し、1887年からは同市議会でSDAP議員団長を務める。また1884年にはドイツ帝国議会議員にも選出され、1885年に党議員団代表部入りし、1890年からは議員団長に就任。国会議員にもかかわらず1886年にベルリンから追放処分を受け、翌年はオッフェンバッハから追放され、ドレスデンに住んだ。この措置には非合法だった同党の支持者から非難声明が出された。1887年、党執行部入り。1890年にベルリンに戻る。

この年SDAPはドイツ社会民主党(SPD)と名称を変更。ジンガーはベーベルと共に党首に選出された。1890年から1909年までの党大会(1901年を除く)は彼が議長を務めた。1898年に起きた修正主義論争ではエドゥアルト・ベルンシュタインの考えに反対したが、彼の党からの除名には反対した。ベーベルやリープクネヒトと共に、ジンガーは創設まもないSPDで指導的立場にあった。

こうした労働運動とは別に、反セム主義への反対運動にも活躍し、またベルリンでのホームレス支援やユダヤ人協会での活動でも高い人気を得た。その葬儀には100万人が参列したといい、ベルリンで行われた葬儀としては最大規模といわれる。墓はベルリンの社会主義者墓地にある。

外部リンク


先代
ドイツ社会民主党党首
1890年1911年
(アルヴィン・ゲリッシュ、アウグスト・ベーベルと共同)
次代
アウグスト・ベーベル
フーゴー・ハーゼ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パウル・ジンガー」の関連用語

パウル・ジンガーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パウル・ジンガーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパウル・ジンガー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS