バンガルとは? わかりやすく解説

バンガル

名前 Bhangal

バンガル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 06:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
バンガル
Bangar
愛称: 
熱帯雨林都市(Rainforest city)
内陸都市(interior city)
バンガル
北緯4度42分30秒 東経115度4分25秒 / 北緯4.70833度 東経115.07361度 / 4.70833; 115.07361
 ブルネイ
面積
 • 合計 10.00 km2
人口
(2008)
 • 合計 3,970人
 • 密度 472人/km2
等時帯 UTC+8 (マレーシア標準時)
ウェブサイト バンガル市公式サイト
太陽時UTC+07:39:00

バンガル(Bangar)はブルネイ・ダルサラーム国テンブロン地区[1]に位置する小都市で、同地区の行政庁所在地である。2008年現在の人口は3,970人。

1本の幹線道路のみが町を貫いており、おおよそ東西方向に結んでいる。東の起点はマレーシアサバ州のラワス(Lawas)、西の起点はを越えたマレーシア・サラワク州のリンバン(Limbang)である。

この町にはブルネイの主要な採石場があり、巨石が採石・成形・積み出され、首都バンダルスリブガワンの石材場に運ばれ、同市の建設業に利用される。

脚注

  1. ^ ブルネイの「地区」は日本都道府県に相当する地方区分



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バンガル」の関連用語

バンガルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バンガルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバンガル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS