バスターズカンパニーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バスターズカンパニーの意味・解説 

バスターズカンパニー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/16 01:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社 バスターズカンパニー
BUSTERS CO., LTD.
種類 株式会社
略称 バスターズ
本社所在地 150-0046
東京都渋谷区松濤一丁目18番23号
設立 1986年(昭和61年)1月
業種 卸売業
法人番号 8011001068084
事業内容 ニット・カットソー等繊維製品の輸出入及び国内卸売・小売業
代表者 岸野 誠(代表取締役)
資本金 1000万円
決算期 6月30日
外部リンク 公式サイト
テンプレートを表示

株式会社バスターズカンパニー: BUSTERS CO., LTD.)は、アパレルのOEM企業。

概要

ニット製品を海外で生産し日本国内のアパレルメーカーに販売する企業である。

1986年昭和61年)設立より香港現地法人を足掛りに中国の各産地の工場と提携。横編みニット製品全般(棒針、鉤針、手横機、家庭機、インターシャ編機、自動機、等)、及び丸編みカットソー製品のOEM生産を専業としている。[1][要出典]

社名の「バスターズ」は代表者の青年時代のニックネームから採られた。

沿革

  • 昭和60年 3月、 バスターズカンパニー創立。
  • 昭和61年 1月、 東京都渋谷区で株式会社バスターズカンパニーを設立し、ニット・カットソー等カジュアルウェアのOEM生産を始める
  • 平成元年 6月、 香港で現地法人BUSTERS INTERNATIONAL LTD.を設立する。
  • 平成24年 4月、 「filer du fil」発足
  • 平成29年12月、 「FFM」発足

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ ファッション誌 GQ JAPAN”. 2013、GQ JAPAN、フィレール・デュ・フィル. 2018年4月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バスターズカンパニー」の関連用語

バスターズカンパニーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バスターズカンパニーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバスターズカンパニー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS