バジリスク_(プロレス)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バジリスク_(プロレス)の意味・解説 

バジリスク (プロレス)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/26 07:04 UTC 版)

バジリスクBasilisk)はプロレスラーユニットKAIENTAI-DOJOを主戦場として活動している。

KAIENTAI-DOJO(RAVE)にて活動のヒールユニット。ハンサムなJOEとそれを賛美する他メンバーによって構成される。ハンサムに振舞うJOE、ヤス・ウラノは客席にて「ハンサム!」と叫びMr.Xがマイクで客を煽る。そしてマイク・リーJr.は鉄平ちゃんこを食べるのがお決まりとなっている。

経歴

2004年
  • X's解散後所属なしとなったMr.XJOEと組み、マイク・リーJr.をひきいれ結成。さらに奇行を重ねていたヤス・ウラノを加えて度重なる悪行を繰り返し、客の大顰蹙を買ったため試合が組まれないという事態にまで発展した。
2005年
  • 5月の2リーグ制でRAVE所属のユニットとなりNew Standardらと抗争する。
  • そしてJOEのハンサムさに陶酔した他メンバーによる異常なまでのJOEプッシュによりハンサム旋風を巻き起こし、ついには専門誌による「ハンサム特集」などが組まれ「インディー・サミット」では他団体のファンまでも虜としてしまう。
2006年
2007年
  • ヤス・ウラノが7月8日付でのK-DOJO退団を表明。同時期にマイク・リーJr.が膝の怪我により引退を発表。メンバーの相次ぐ離脱により、バジリスクは7月8日のBlueFieldでの興行を最後に解散と発表される。(ラストマッチの相手はNew Standard

所属メンバー

テーマ曲

  • 「Basilisk」(A1-joko)※「KAIENTAI-DOJO 2」に収録

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バジリスク_(プロレス)」の関連用語

バジリスク_(プロレス)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バジリスク_(プロレス)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバジリスク (プロレス) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS