ハプログループQ1a1 (Y染色体)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハプログループQ1a1 (Y染色体)の意味・解説 

ハプログループQ1a1 (Y染色体)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/22 06:30 UTC 版)

Y染色体 Q-F746 系統
系統祖 Q-M242
発生時期 20,000-25,000年前[1]
発生地(推定) シベリア
親階層 Q-F1096
分岐指標 F746/NWT01
子階層 Q-M120, Q-B143

ハプログループQ-F746 (Y染色体)(ハプログループQ-F746 (Yせんしょくたい)、: Haplogroup Q-F746 (Y-DNA))、系統名称ハプログループQ1a1[2]とは、分子人類学において人類の父系を示すY染色体ハプログループ(型集団)の分類で、ハプログループQの子系統のうち、「F746/NWT01[2]」の変異によって定義される系統である。

概要

ハプログループQ-F746/NWT01は、かつてカナダノースウエスト準州ディネグリーンランドイヌイットにおいて観察されたという報告があったが[3][4]、最近の研究では、これらの集団に見られるQ-F746/NWT01は、さらに細分化された下位系統であるQ-B143に属する可能性が高いとの見方が有力となっている[5][6]

古人骨

アフォントヴァ・ゴラ遺跡から出土した約17,000年前の後期旧石器時代の人骨は、古代北ユーラシア人の代表的な標本の一つであり[7]、Y染色体はハプログループQ1a1-F746に属することが判明している[2]

2023年に『Nature』誌に発表された論文によると、ロシア西部のムルジヒンスキーII(英語: Murzihinskiy II)遺跡およびカレリアユージニー・オレニー英語版遺跡から出土した、約6,500年前および8,200年前の人骨から、ハプログループQ1a1-F746/NWT01が多数確認された[8]。これらの個体は東ヨーロッパ狩猟採集民との遺伝的親和性が顕著に高いことが判明しており[9]、Q-F746/NWT01が東ヨーロッパにおける初期の狩猟採集民の間で広く分布していた可能性が考えられる。

下位系統

脚注

  1. ^ Wei et al. 2018, Figure S1.
  2. ^ a b c ISOGG 2018 Y-DNA Haplogroup Q”. isogg.org. 2024年11月17日閲覧。
  3. ^ Dulik, Matthew C.; Owings, Amanda C.; Gaieski, Jill B.; Vilar, Miguel G.; Andre, Alestine; Lennie, Crystal; Mackenzie, Mary Adele; Kritsch, Ingrid et al. (2012-05-29). “Y-chromosome analysis reveals genetic divergence and new founding native lineages in Athapaskan- and Eskimoan-speaking populations” (英語). Proceedings of the National Academy of Sciences 109 (22): 8471–8476. doi:10.1073/pnas.1118760109. ISSN 0027-8424. PMC 3365193. PMID 22586127. https://pnas.org/doi/full/10.1073/pnas.1118760109. 
  4. ^ Olofsson, Jill Katharina; Pereira, Vania; Børsting, Claus; Morling, Niels (2015-01-30). “Peopling of the North Circumpolar Region – Insights from Y Chromosome STR and SNP Typing of Greenlanders” (英語). PLOS ONE 10 (1): e0116573. doi:10.1371/journal.pone.0116573. ISSN 1932-6203. PMC 4312058. PMID 25635810. https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0116573. 
  5. ^ Grugni, Viola; Raveane, Alessandro; Ongaro, Linda; Battaglia, Vincenza; Trombetta, Beniamino; Colombo, Giulia; Capodiferro, Marco Rosario; Olivieri, Anna et al. (2019-01-24). “Analysis of the human Y-chromosome haplogroup Q characterizes ancient population movements in Eurasia and the Americas”. BMC Biology 17 (1): 3. doi:10.1186/s12915-018-0622-4. ISSN 1741-7007. PMC 6345020. PMID 30674303. https://bmcbiol.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12915-018-0622-4. 
  6. ^ Wei, Lan-Hai; Wang, Ling-Xiang; Wen, Shao-Qing; Yan, Shi; Canada, Rebekah; Gurianov, Vladimir; Huang, Yun-Zhi; Mallick, Swapan et al. (2018-11). “Paternal origin of Paleo-Indians in Siberia: insights from Y-chromosome sequences” (英語). European Journal of Human Genetics 26 (11): 1687–1696. doi:10.1038/s41431-018-0211-6. ISSN 1476-5438. PMC 6189043. PMID 29991739. https://www.nature.com/articles/s41431-018-0211-6. 
  7. ^ Gill, Haechan; Lee, Juhyeon; Jeong, Choongwon (2024-03-25). “Reconstructing the Genetic Relationship between Ancient and Present-Day Siberian Populations”. Genome Biology and Evolution 16 (4). doi:10.1093/gbe/evae063. ISSN 1759-6653. PMC 10999361. PMID 38526010. https://academic.oup.com/gbe/article/16/4/evae063/7634480. 
  8. ^ Posth et al. 2023, Supplementary Data 1.A.
  9. ^ Posth, Cosimo; Yu, He; Ghalichi, Ayshin; Rougier, Hélène; Crevecoeur, Isabelle; Huang, Yilei; Ringbauer, Harald; Rohrlach, Adam B. et al. (2023-03). “Palaeogenomics of Upper Palaeolithic to Neolithic European hunter-gatherers” (英語). Nature 615 (7950): 117–126. doi:10.1038/s41586-023-05726-0. ISSN 1476-4687. PMC 9977688. PMID 36859578. https://www.nature.com/articles/s41586-023-05726-0. 
  10. ^ Mai, La‐Su; Zhang, Xian‐Peng; Liu, Kai‐Jun; Ma, Peng‐Cheng; Li, Hui; Sun, Jin; Wei, Lan‐Hai (2024-09-25). “Traces of Bronze Age globalization in East Asia: Insights from a revised phylogeography of the Y‐chromosome haplogroup Q1a1a‐M120” (英語). Annals of Human Genetics. doi:10.1111/ahg.12580. ISSN 0003-4800. https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/ahg.12580. 
  11. ^ Malyarchuk, B. A.; Derenko, M. V. (2024-03-02). “Genetic history of the Koryaks and Evens of the Magadan region based on Y chromosome polymorphism data”. Vavilov Journal of Genetics and Breeding 28 (1): 90–97. doi:10.18699/vjgb-24-11. ISSN 2500-3259. PMC 10917666. PMID 38465253. https://vavilov.elpub.ru/jour/article/view/4059. 

関連項目

ヒトY染色体ハプログループ系統樹
Y染色体アダム (Y-MRCA)
A0 A1
A1a A1b
A1b1 BT
B CT
DE CF
D E C F
G H IJK
IJ K
I J K1 K2
L T MS NO P K2*
N O Q R



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ハプログループQ1a1 (Y染色体)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハプログループQ1a1 (Y染色体)」の関連用語

1
32% |||||

2
8% |||||

ハプログループQ1a1 (Y染色体)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハプログループQ1a1 (Y染色体)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハプログループQ1a1 (Y染色体) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS