ハビエル・パレデスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハビエル・パレデスの意味・解説 

ハビエル・パレデス

(ハビエル・パレーデス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 22:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はパレデス第二姓(母方の)はアランゴです。(Template:スペイン語圏の姓名
ハビエル・パレデス
名前
本名 ハビエル・パレデス・アランゴ
Javier Paredes Arango
ラテン文字 Javier Paredes
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1982-07-05) 1982年7月5日(39歳)
出身地 オビエド
身長 175cm
体重 77kg
選手情報
ポジション DF
利き足 左足
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ハビエル・パレデスJavier Paredes Arango, 1982年7月5日 - )はスペインアストゥリアス州オビエド出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(左サイドバック)。

経歴

初期の経歴とヘタフェ

地元のレアル・オビエドからデビューしたが、オビエドは2002-03シーズン終了後にセグンダ・ディビシオン(2部)からセグンダ・ディビシオンB(3部相当)に降格となり、パレデスはセグンダ・ディビシオンBのレアル・マドリード・カスティージャに移籍して2シーズンプレーした。2005年にはヘタフェCFに移籍し、8月28日のレアル・ソシエダ戦 (2-0) でプリメーラ・ディビシオン(1部)デビューを飾った。マリアーノ・ペルニアが左サイドバックのレギュラーであり、2005-06シーズンは7試合に出場しただけだったが、2006年夏にペルニアがアトレティコ・マドリードに移籍したため、パレデスが絶対的なレギュラーとなった。

サラゴサ

2007年夏、レアル・サラゴサと5年契約を交わした[1]。当初はフアンフランの控えであり、シーズン中にフアンフランを押しのけて定位置を獲得したが、迷走を続けたクラブは2007-08シーズン終了後にセグンダ・ディビシオン降格となった。2008-09シーズンもレギュラーポジションを維持し、1シーズンでのプリメーラ・ディビシオン昇格を果たした。2009年夏にはイヴァン・オブラドヴィッチが加入し、2009-10シーズンは20試合の出場に留まったが、最も多く起用された左サイドバックであり続けた。2010年夏にはホセ・アウレリオ・ガイ監督に余剰戦力とみなされ、練習への参加を制限された。9月初旬の練習中、パレデスとガイ監督は乱闘寸前の激しい口論となり[2]、パレデスはクラブから出場停止処分を受けた[3]。11月にはガイ監督が解任されてメキシコ人のハビエル・アギーレ監督が就任し、パレデスはチームに復帰してレギュラーに返り咲いた。2011-12シーズンは左サイドバックではなくセンターバックとして起用されることが多かった。

アルバセテ

2015年1月、アルバセテ・バロンピエとの契約を締結[4]

所属クラブ

脚注

  1. ^ Zaragoza snap up Paredes UEFA.com、2007年6月26日
  2. ^ Paredes se revuelve contra Gay al término del entrenamiento El Periódico de Aragón、2010年9月3日 (スペイン語)
  3. ^ El Real Zaragoza abre un expediente disciplinario a Javier Paredes El Periódico de Aragón、2010年9月3日 (スペイン語)
  4. ^ Rojas abre paso a Paredes, nuevo jugador del Albacete”. VAVEL España (2015年1月9日). 2016年4月24日閲覧。(スペイン語)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハビエル・パレデス」の関連用語

ハビエル・パレデスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハビエル・パレデスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハビエル・パレデス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS