ノーマルマス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 07:18 UTC 版)
青と白のチェック模様のマス。止まるとその止まったプレイヤーの顔が止まったマスに表示されるようになる。そして、自分が描かれているマスに止まるとコインがもらえるが、相手が描かれているマスに止まるとその相手にコインを奪われる。もらえたり奪われたりするコイン数は、そのときのターン数によって次のように決まっている。
※この「ノーマルマス」の解説は、「マリオパーティ3」の解説の一部です。
「ノーマルマス」を含む「マリオパーティ3」の記事については、「マリオパーティ3」の概要を参照ください。
ノーマルマス(グリーンマス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 07:48 UTC 版)
「マリオパーティシリーズ」の記事における「ノーマルマス(グリーンマス)」の解説
マリオパーティアドバンス・9・アイランドツアー・10に登場。止まっても何も起こらない緑色(アドバンスは黄色)のマス。9・アイランドツアーでは「グリーンマス」という名称で登場するが、効果は同様。10では、まれにミニゲームが発生することがある。
※この「ノーマルマス(グリーンマス)」の解説は、「マリオパーティシリーズ」の解説の一部です。
「ノーマルマス(グリーンマス)」を含む「マリオパーティシリーズ」の記事については、「マリオパーティシリーズ」の概要を参照ください。
ノーマルマス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 09:57 UTC 版)
「マリオパーティ アドバンス」の記事における「ノーマルマス」の解説
※この「ノーマルマス」の解説は、「マリオパーティ アドバンス」の解説の一部です。
「ノーマルマス」を含む「マリオパーティ アドバンス」の記事については、「マリオパーティ アドバンス」の概要を参照ください。
- ノーマルマスのページへのリンク