ノーファインダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ノーファインダーの意味・解説 

ノー‐ファインダー

《(和)no+finderカメラ撮影技法の一。ファインダー覗かない撮影すること。被写体となる相手カメラ意識させない自然な撮影ができたり、極端なローアングル撮影ができるなどの利点がある。人混みなどにおいて、カメラ頭上掲げて撮影することも含む。


ノーファインダー

読み方のーふぁいんだー

ファインダーを覗かずに撮影する方法総称。とくに、人混みの中で、被写体撮影する場合に、カメラ頭上差し上げて撮影する方法がノーファインダーの典型例である。そのほかカメラを首から下げてファインダーをのぞかないでシャッターを切るのもノーファインダー撮影である。このノーファインダーも和製英語で、ひと言説明する英語はない。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノーファインダー」の関連用語

ノーファインダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノーファインダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
カメラマンWebカメラマンWeb
© 2005-2025 モーターマガジン社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS