ビシクロ[4.1.0]ヘプタン
ノルカラン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/29 23:28 UTC 版)
ノルカラン | |
---|---|
![]() |
![]() |
ビシクロ[4.1.0]ヘプタン |
|
別称
1,2-メチレンシクロヘキサン
|
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 286-08-8 |
PubChem | 9245 |
|
|
特性 | |
化学式 | C7H12 |
モル質量 | 96.17 g/mol |
外観 | 無色液体 |
沸点 | 116-117 ℃[1] |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
ノルカラン (norcarane) とは、炭化水素のひとつで、外見は無色の液体。シクロヘキサンとシクロプロパンが縮合した構造、すなわちカランから3個のメチル基が取り除かれた構造を持つ。ジエチルエーテル中で、シクロヘキセンにジヨードメタンと亜鉛銅カップルを反応させるシモンズ・スミス反応によって合成できる[2]。
脚注
ノルカランと同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- ノルカランのページへのリンク