カドカワキャラクターズ ノベルアクトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 出版物 > 雑誌 > 日本の文芸雑誌 > カドカワキャラクターズ ノベルアクトの意味・解説 

カドカワキャラクターズ ノベルアクト

(ノベルアクト から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/25 01:29 UTC 版)

カドカワキャラクターズ ノベルアクト』(KADOKAWA CHARACTER'S NOVEL ACT)は、角川書店が発行する日本小説雑誌2010年9月創刊。キャッチコピーは、「"物語を演じる物語"」[1]、「角川発キャラクター小説、始めました!」[2]

創刊号では、「心霊探偵八雲」(神永学)を特集し、また滝本竜彦にロングインタビューを行っている。小説にはすべてフルカラーおよび単色のイラストが付されており、また小説掲載ページは、それぞれの小説に合わせたデザインになっている。雑誌全体のデザインはムシカゴグラフィクス。

創刊を伝える新聞記事では、一般文芸とライトノベルの中間に位置する小説誌と紹介された。[3]

掲載内容

第1号

  • 特集記事
    • 特集 心霊探偵八雲神永学
    • 第2特集 滝本竜彦
      • ハイブリッド近況報告 渾身居酒屋インタビュー 滝本さん、今まで何やってたんですか?
      • 小説 「メタトロンの心」(「聖なる門」、「部屋と覚醒と私」、「私のメタトロン」) - 没原稿3編一挙掲載
  • 小説(括弧内はイラストレーター)
    • 神永学(野奇夜) 「怪盗探偵山猫 鼠の巣窟」
    • 吉野匠(Mirunai) 「ヴァンパイア・フィリア」
    • 海猫沢めろん渡会けいじ) 「もののけっ!」
    • 田辺青蛙(チクワブ) 「いいじゃないですか、趣味ぐらい自由でしょ。あんただって陰でどんな(略)」
    • 十文字青(とみー) 「アネヒナさんは誰を殺したのか」
    • 伊瀬勝良(五十嵐藍) 「ストロベリィ☆ショート★ショウズ」
    • 椙本孝思刻夜セイゴ) 「バジリスク 〜生物教師」
    • 元長柾木(ツダ) 「おふろ、かして」
    • 倉木みどり(ふぉ〜ど) 「シクラメン」
  • エッセイ
    • 有川浩 「たべもの絵日記 フルーツ編」(絵と文 有川浩)

刊行リスト

脚注

関連項目

角川書店の文芸誌ライトノベル誌





固有名詞の分類

日本の文芸雑誌 文學界  小説すばる  カドカワキャラクターズ ノベルアクト  Iichiko  B-Quest
ライトノベル誌 電撃アドベンチャーズ  ザ・スニーカー  カドカワキャラクターズ ノベルアクト  LOGOUT  ザ・ビーンズ

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カドカワキャラクターズ ノベルアクト」の関連用語

カドカワキャラクターズ ノベルアクトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カドカワキャラクターズ ノベルアクトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカドカワキャラクターズ ノベルアクト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS