ネンキュウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ネンキュウの意味・解説 

ねん‐きゅう〔‐キウ〕【年休】

読み方:ねんきゅう

年次有給休暇」の略。


ねん‐きゅう〔‐キフ〕【年給】

読み方:ねんきゅう

1年単位として定めた給料年俸(ねんぽう)。

《「年料給分」の略》年官年爵給すること。売官売位の一。この給与受けた者(給主)は任意の者をその地位につけ、任料・叙料を得ることができた。給主地位により内給天皇)・院宮給親王給・公卿給典侍給などの別があった。


年給

読み方:ネンキュウ(nenkyuu)

平安時代律令制衰退に伴う俸禄の不足を補うため皇族貴族与えた特権



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネンキュウ」の関連用語

1
100% |||||

ネンキュウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネンキュウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS