ニューロシェル駅_(ニューヨーク州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニューロシェル駅_(ニューヨーク州)の意味・解説 

ニューロシェル駅 (ニューヨーク州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/15 13:46 UTC 版)

ニューロシェル駅
New Rochelle
所在地 1 Railroad Plaza
/24 Station Plaza North,
New Rochelle, NY 10801
アメリカ合衆国
所属事業者 メトロノース鉄道アムトラック
駅構造 地上駅
ホーム 2面4線
開業年月日 1887
乗入路線 2 路線
所属路線 ニューヘイブン線
キロ程 16.6mi/26.7km(グランド・セントラル駅起点)
ペラム
Pelham
(1.5mi/2.4km)
ラーチモント
Larchmont
(2.1mi/3.4km)
所属路線 北東回廊線
ペンシルベニア
New York
(mi/km)
スタンフォード
Stanford
(16.4mi/26.4km)
備考 第12ゾーン
利用可能
テンプレートを表示

ニューロシェル駅(New Rochelle)は、ニューヨーク州ウエストチェスター郡ニューロシェルにあるメトロノース鉄道及びアムトラックの駅である。

概要

メトロノース鉄道のニューヘイブン線とアムトラックの北東回廊線にある駅。この駅の少しニューヨーク側で両線が分岐しており、別々のルートでニューヨークに(メトロノース鉄道はグランド・セントラル駅へ、アムトラックはペンシルベニア駅へ)向かっている。

利用可能な鉄道路線/列車

メトロノース鉄道:
ニューヘイブン線

昼間は1時間2本程度の停車(グランド・セントラル駅 - スタンフォード駅区間列車)。グランドセントラルへは40分・8ドル(オフピーク運賃)。

アムトラック:
  • ペンシルベニア駅からアムトラックの最初の停車駅で、ノースイースト・リージョナルの一部列車が停車する。ペンシルベニア駅へは25-40分程度だが、列車にもよるが30ドル程度かかる。

歴史

駅構造

2面4線(単式1面、島式1面)のホームを持つ地上駅である。

ホーム 3番線 1番線 2番線 ホーム 4番線
のりば 路線 方向 行先 備考
3 ニューヘイブン線 上り グランド・セントラル方面
北東回廊線 上り ペンシルベニア駅/ワシントンD.C.方面
2・4 ニューヘイブン線 下り ニュー・ヘブン-ユニオン方面
北東回廊線 下り ボストン方面

奇数の番号の線は西に位置する。一番線にはホームがない(通過列車用)。

駅周辺

隣の駅

メトロノース鉄道
ニューヘイブン線
 ペラム - ニュー・ロシェル - ラーチモント
アムトラック
北東回廊線
 ペンシルベニア駅 - ニュー・ロシェル - スタンフォード

関連項目

外部リンク

公式サイト(英語)




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニューロシェル駅_(ニューヨーク州)」の関連用語

ニューロシェル駅_(ニューヨーク州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニューロシェル駅_(ニューヨーク州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニューロシェル駅 (ニューヨーク州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS