ニューバンブー音楽事務所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニューバンブー音楽事務所の意味・解説 

ニューバンブー音楽事務所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/15 13:22 UTC 版)

ニューバンブーは、かつて東京都港区赤坂にあった芸能プロダクションである。1986年に倒産。正式名称は株式会社ニューバンブー音楽事務所。

略歴

ニューバンブー音楽事務所として個人事業で立ち上げた後、平浩二の『バス・ストップ』が大ヒットとなり。有限会社に変更する。さらに、1976年松本ちえこの「恋人試験」、資生堂コマーシャルとして「バスボンガール」が大ヒットし、株式会社化して躍進した。しかし、それ以降は所属タレントのヒットに恵まれず、1986年に倒産した。

社団法人日本音楽事業者協会にも加盟していた。

会社概要

  • 社名:株式会社ニューバンブー音楽事務所
  • 当時の代表取締役:竹村忠雄
  • 所在地:東京都港区赤坂2丁目7-8三科ビル5階

所属していたタレント

など[2][要ページ番号]

脚注

  1. ^ タレント名簿録1980年版(発行:連合通信社音楽専科社)「タレント・歌手部門」閲覧。
  2. ^ 『芸能紳士録』連合通信社、音楽専科社出版(1977年版)-(1981年版)閲覧。

関連企業

  • バンブーミュージック出版株式会社



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ニューバンブー音楽事務所のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニューバンブー音楽事務所」の関連用語

ニューバンブー音楽事務所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニューバンブー音楽事務所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニューバンブー音楽事務所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS