ニッセン・オスターネックとは? わかりやすく解説

ニッセン・オスターネック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/07 15:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ニッセン・オスターネック
基本情報
本名 ニッセン・オスターネック
(Nissen Osterneck)
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1980-05-13) 1980年5月13日(41歳)[1]
出身地 ハワイ州マウイ島[1]
所属 ヘウソン・グレイシー柔術
身長 188cm
体重 84kg
階級 ミドル級
バックボーン 空手ブラジリアン柔術
テンプレートを表示

ニッセン・オスターネックNissen Osterneck1980年5月13日 - )は、アメリカ合衆国男性総合格闘家ハワイ州マウイ島出身。ヘウソン・グレイシー柔術所属。ブラジリアン柔術茶帯。サウスカロライナ州にあるコースタル・カロライナ大学卒業。

来歴

空手を始め、UFCでのホイス・グレイシーの活躍を見てブラジリアン柔術を始める。ブラジリアン柔術ではヘウソン・グレイシーから茶帯を取得。その後、ムエタイとのクロストレーニングを開始し、総合格闘技へ転向した[1]

2008年11月5日、WECデビュー戦となったWEC 36でジェイク・ロショルトと対戦し、2RにパウンドでTKO負けを喫した。その後、WECミドル級のUFC移管に伴い、UFCへと移籍した。

2009年4月1日、UFC Fight Night: Condit vs. Kampmannホルヘ・リベラと対戦し、0-3の判定負け。UFCをリリースされた。

戦績

総合格闘技 戦績
11 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
8 3 5 0 0 0 0
3 2 0 1 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
アンドリュー・チグラォン 1R TKO(パンチ連打) Vale Tudo Championship: Brazil vs. USA 2010年3月6日
ロバート・トンプソン 1R 0:20 腕ひしぎ十字固め Carolina Fight Promotions: Bash at the Beach 2010年1月23日
× ジェラルド・ハリス 1R 0:46 KO(パンチ) Shark Fights 6
【Shark Fightsミドル級王座決定戦】
2009年9月12日
カイル・ブレイシー 1R 1:05 TKO(パンチ連打) Shark Fights 5 2009年7月18日
× ホルヘ・リベラ 5分3R終了 判定0-3 UFC Fight Night: Condit vs. Kampmann 2009年4月1日
× ジェイク・ロショルト 2R 3:48 TKO(パウンド) WEC 36: Faber vs. Brown 2008年11月5日
フレディ・エスピリクエタ 1R 2:37 ギブアップ(パンチ連打) HDNet Fights: Reckless Abandon 2007年12月15日
ホルヘ・ロドリゲス 2R 2:06 チョークスリーパー Cassino Fight 4 2007年9月15日
クリス・マイヤーズ 1R 0:32 TKO(パンチ連打) Gracie Fighting Championships: Evolution 2007年5月19日
フランツ・メンデス 2R 1:09 チョークスリーパー International Sport Combat Federation: Invasion 2007年2月9日
トレメイン・ロビンズ 1R 1:48 チョークスリーパー Gracie Proving Ground 1 2006年11月11日

関連項目

脚注

  1. ^ a b c ニッセン・オスターネック UFC公式サイト

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニッセン・オスターネック」の関連用語

ニッセン・オスターネックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニッセン・オスターネックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニッセン・オスターネック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS