ニシロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ニシロの意味・解説 

に‐しろ

連語格助詞「に」+サ変動詞「する」の命令形「しろ」》

仮定または確定事柄示し、あとにそれに逆らう事柄判断的に述べる意を表す。…にしても。「失敗する—やるだけのことはやる」

例を示し、それがあとに述べ事柄当てはまることを暗示する意を表す。…にしても。「どちら—高過ぎて手が出ない」「買う—買わない一度見ておこう」

[補説] 1係助詞「も」を挿入したにもしろ」の形でも用いる。「短時間にもしろ会えたのは幸運だ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニシロ」の関連用語

ニシロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニシロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS