ニシュ条約_(1739年)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニシュ条約_(1739年)の意味・解説 

ニシュ条約 (1739年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/14 14:14 UTC 版)

ニシュ条約(1739年)
署名 1739年10月3日
署名場所 セルビア東部のニシュ
締約国 オスマン帝国ロシア帝国
主な内容 露土戦争講和条約
関連条約 ベオグラード条約
テンプレートを表示

ニシュ条約トルコ語: Niş Antlaşmasıセルビア語: Нишки споразум)は、1739年10月3日セルビア東部のニシュで署名された、オスマン帝国ロシア帝国講和条約[1]

概要

1735年に勃発した露土戦争はロシアが黒海征服への第一歩としてアゾフクリミア半島への野心を露わにした結果である[1]

ハプスブルク帝国は1737年にロシア側で参戦したが敗北し、ベオグラード条約セルビア北部、ボスニア北部、オルテニアを放棄する結果となった。その代わり、オスマン帝国のスルタンはハプスブルク家神聖ローマ皇帝を帝国内のキリスト教徒の保護者と認めた。

オーストリアが脱落したためオスマン帝国はロシア軍のコンスタンティノープルへの進軍を食い止めることに成功し、ロシアは講和を飲んだ。

ニシュ条約では戦争勃発の原因であったアゾフとクリミアをめぐる争いをオスマン有利で決着した。ロシアはアゾフ港の建設を許可されたが、アゾフの要塞化と黒海艦隊の創設は禁止された。またロシアはクリミアとモルダヴィアへの請求を放棄した。

脚注

  1. ^ a b Treaty of Nis (1739), Alexander Mikaberidze, Conflict and Conquest in the Islamic World: A Historical Encyclopedia, Vol. I, ed. Alexander Mikaberidze, (ABC-CLIO, 2011), 647.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニシュ条約_(1739年)」の関連用語

ニシュ条約_(1739年)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニシュ条約_(1739年)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニシュ条約 (1739年) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS