ニコニコ軽音部とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニコニコ軽音部の意味・解説 

ニコニコ軽音部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 06:12 UTC 版)

ニコニコ軽音部
ジャンル 音楽番組
出演者 今井里歩ほか
オープニング アルミカン・ドリーム
製作
プロデューサー 齋藤P
制作 ドワンゴ
放送サイト
ニコニコ動画ニコニコ生放送
放送
放送国・地域 日本
放送期間 不定期
テンプレートを表示

ニコニコ軽音部』(ニコニコけいおんぶ)はニコニコ生放送2011年3月から不定期で放送されている音楽番組である。

番組内容

番組テーマは「ニコニコ動画の”演奏してみた”を支援する部活動」である。 第一線のミュージシャン・アーティストをゲストに迎え、オーディションで選ばれた生徒達がゲストからの指導によって上達していく様子を生放送している。

出演者

ニコニコ軽音部顧問(パーソナリティー)

  • 今井里歩

ゲストミュージシャン

  • 加茂フミヨシ(春休みギター特訓編、春休みセッション特別編)
  • 佐久間正英(夏休みベース特訓編、春休みセッション特別編)
  • 浅倉大介(春休みセッション特別編)
  • SATOKO(FUZZY CONTROL)(春休みセッション特別編)

ニコニコ軽音部OB(ゲスト)

  • 海賊王
  • [TEST]
  • ハリー
  • 中西
  • マーティ・フリードマン
  • prkr
  • SCANDAL
  • ぎんすけ
  • 茶度
  • れるりり
  • ティッシュ姫
  • パピヨン誠
  • H.J.Freaks
  • に~える
  • ゆうこりん
  • BLACK
  • ニックチョッパー
  • 山葵

※VTRでの出演も含む

ニコニコ軽音部部員(生徒)

  • てん
  • key(キー)
  • 黒羽姫瑠
  • ちーの
  • はこ
  • ひとくち
  • べー
  • みこ
  • さのすけ
  • いなぞん
  • rio
  • 羽紅
  • けんちゃん
  • くらうど
  • たんたん
  • Nary
  • けーた
  • テラ小室P
  • ぽぺこ


過去の番組

春休みギター特訓編

ゲストミュージシャンに加茂フミヨシを迎え、全6回に渡り「Blues」「R&B」「HR/HM」「Jazz」「BossaNova(アコースティック)」「Funk(セッション)」を解説・実演。

夏休みベース特訓編

ゲストミュージシャンに佐久間正英を迎え、全4回に渡り「理論」「実技Ⅰ」「実技Ⅱ」「卒業式セッション」を解説・実演。

ニコニコけいおん部goes to楽器フェア

ニコニコ軽音部OB・卒業生選抜メンバーがニコニコカーに乗り込み、パシフィコ横浜で開催される「楽器フェア」へ取材に行く。出展ブースの紹介だけでなく、会場に来ているニコニコに馴染みの深いミュージシャンの方々との交流を通じて、楽器や音楽の楽しみを伝える。

春休みセッション特別編

2012/4/28~29に幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議」内に作られるセッション用スペース「ニコニコ超軽音部ブース」でのシミュレーションも兼ねて「セッション」をテーマに「セッションマスターズバンド(ギター:加茂フミヨシ、ベース:佐久間正英、キーボード:浅倉大介、ドラム:SATOKO(FUZZY CONTROL)、ボーカル:今井里歩)」が上達のコツを伝授。

ニコニコ超軽音部 ニコニコ超会議セッション編

2012/4/28~29に幕張メッセで開催予定。 「演奏してみた」をターゲットにユーザーがプロと一緒にセッションできる環境を開放。公開生放送も行う。

エピソード

春休みギター特訓編3時限目「HR/HM(2011年4月2日)」にて、加茂フミヨシが行ったオンライン・ギター・レッスンの受講者数・レッスンプラン詳細がギネスワールドレコーズにギネス世界記録認定され、スティーヴ・ヴァイが2011年3月に打ち立てた「Largest Online Guitar Lesson(世界最大規模のオンライン・ギター・レッスン)」の世界記録「受講者数4455人」を、新たに「受講者数8776人」に更新した。加茂フミヨシはこのレッスンの出演料を東日本大震災義援金として日本赤十字社に寄付している。上毛新聞「ギターレッスン ギネスに認定」 上毛新聞社、2011年7月1日。

スタッフ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニコニコ軽音部」の関連用語

ニコニコ軽音部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニコニコ軽音部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニコニコ軽音部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS