ナンバーぎんこうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ナンバーぎんこうの意味・解説 

ナンバー銀行

読み方:ナンバーぎんこう

明治時代開設され国立銀行総称および通称。各銀行が「第一国立銀行」「第二国立銀行」というように設立順の番号冠した名称であったことに由来する呼び名

ナンバー銀行は第百五十三国銀行まで153設立された。2010年代半ば時点では七十七銀行百五銀行百十四銀行など数行当時数字冠したまま存続している。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナンバーぎんこう」の関連用語

ナンバーぎんこうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナンバーぎんこうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS