ナンゼンジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ナンゼンジの意味・解説 

なんぜん‐じ【南禅寺】

読み方:なんぜんじ

京都市左京区にある臨済宗南禅寺派大本山正しく太平興国南禅禅寺山号瑞竜山正応4年(1291)無関普門開山とし、亀山法皇離宮を寺としたのに始まる。足利義満のとき、五山別格上位に列せられた。藤堂高虎造営三門国宝方丈などのほか、小堀遠州の作と伝え枯山水庭園がある。江戸初期以心崇伝住した金地院をはじめ塔頭(たっちゅう)も多い。


南禅寺

寺院名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナンゼンジ」の関連用語

1
100% |||||

ナンゼンジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナンゼンジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS