ナンシー・アサートンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 小説家・作家 > アメリカ合衆国の推理作家 > ナンシー・アサートンの意味・解説 

ナンシー・アサートン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/12/15 14:30 UTC 版)

ナンシー・アサートン
Nancy Atherton
誕生 アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ
ジャンル 推理小説
処女作 『ディミティおばさま現わる』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

ナンシー・アサートン(Nancy Atherton)は、アメリカ合衆国推理作家シカゴ生まれ。コロラド州コロラドスプリングス在住。5人の兄弟と2人の姉妹がいる。

1992年に発表したデビュー作、優しい幽霊シリーズ第1作『ディミティおばさま現わる』が、「米独立系ミステリ専門書店協会による20世紀ベスト・ミステリ100」に選出される。また翌1993年には、マカヴィティ賞の最優秀処女長篇賞にもノミネートされた。

著書

優しい幽霊シリーズ
# 邦題 原題 刊行年
刊行年月
訳者 レーベル
1 ディミティおばさま現わる Aunt Dimity's Death 1992年 2008年9月 鎌田三平 ランダムハウス講談社文庫
2 Aunt Dimity and the Duke 1994年
3 ディミティおばさま旅に出る Aunt Dimity's Good Deed 1996年 2009年5月 鎌田三平
朝月千晶
ランダムハウス講談社文庫
4 ディミティおばさまと古代遺跡の謎 Aunt Dimity Digs In 1998年 2009年11月
5 ディミティおばさまと聖夜の奇跡 Aunt Dimity's Christmas 1999年 2010年9月 朝月千晶
6 ディミティおばさま幽霊屋敷に行く Aunt Dimity Beats the Devil 2000年 2011年3月 武田ランダムハウスジャパン
〈RHブックス・プラス〉
7 ディミティおばさまと村の探偵 Aunt Dimity Detective 2001年 2011年9月
8 ディミティおばさまと貴族館の脅迫状 Aunt Dimity Takes a Holiday 2003年 2012年4月
9 ディミティおばさまと悲恋の修道院 Aunt Dimity Snowbound 2004年 2012年12月
10 Aunt Dimity and the Next of Kin 2005年
11 Aunt Dimity and the Deep Blue Sea 2006年
12 Aunt Dimity Goes West 2007年
13 Aunt Dimity, Vampire Hunter 2008年
14 Aunt Dimity Slays the Dragon 2009年
15 Aunt Dimity Down Under 2010年
16 Aunt Dimity And The Family Tree 2011年

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナンシー・アサートン」の関連用語

ナンシー・アサートンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナンシー・アサートンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナンシー・アサートン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS