ナムジリーン・ノロヴバンザドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ナムジリーン・ノロヴバンザドの意味・解説 

ノロヴバンザド

(ナムジリーン・ノロヴバンザド から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/17 07:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ナムジリーン・ノロヴバンザド
Намжилын Норовбанзад
生誕 (1931-12-10) 1931年12月10日
出身地 モンゴル人民共和国 ドンドゴビ県
死没 2002年12月21日(没71歳)
ジャンル オルティンドー
職業 歌手
活動期間 1950年代 - 2002年

ナムジリーン・ノロヴバンザド(Намжилын Норовбанзад, 1931年12月10日 - 2002年12月21日)は、モンゴルの女性歌手。モンゴル民謡オルティンドー歌手。存命期にオルティンドー(モンゴル民謡・世界遺産)の分野では、モンゴルのトップ歌手とみなされていた。モンゴル国家最高功労賞受賞(日本の人間国宝に相当)受賞歌手。モンゴルでは英雄として扱われる。

概要

モンゴル国ドンドゴビ県遊牧民の子として生まれる。1957年ソビエト連邦モスクワで開かれた世界青少年音楽祭で金メダルを獲得。1978年には国際交流基金主催の「アジア伝統芸能の交流」のために初来日。1993年には福岡アジア文化賞を受賞した。

1999年モンゴル国家最高功労賞受賞(日本でいう人間国宝に当たる)。 2001年のNHK大河ドラマ北条時宗』のオープニングテーマ曲の歌唱部分を担当している。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナムジリーン・ノロヴバンザド」の関連用語

ナムジリーン・ノロヴバンザドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナムジリーン・ノロヴバンザドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノロヴバンザド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS