ナビエラ・アルマスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ナビエラ・アルマスの意味・解説 

ナビエラ・アルマス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/04 07:51 UTC 版)

ナビエラ・アルマス
Naviera Armas
本社所在地 スペイン
ラス・パルマス・デ・グラン・カナリア
設立 1944年
業種 運輸
外部リンク http://www.naviera-armas.com/
テンプレートを表示

ナビエラ・アルマスNaviera Armas)は、1940年代に設立されたスペインのフェリー会社。10隻以上の船舶を保有しており、主にカナリア諸島で運営しているが、2008年から、マデイラ島ポルトガルの間でも運営している。

事故

2008年同社の'Assalama'が北アフリカ沿岸で海難事故にあった[1]

船舶

ナビエラ・アルマスは、12隻の船舶を所有している。

船名 完成年 就航年 総トン数 備考
Mar D'Canal 1970 1995 309 GT
Volcán de Taburiente 2006 2006 12,895 GT ロス・クリスティアーノス(es) - サン・セバスティアン・デ・ラ・ゴメーラ(es) - サンタ・クルス・デ・ラ・パルマes
Volcán de Tamadaba 2007 2007 19,976 GT ロス・クリスティアーノス - サン・セバスティアン・デ・ラ・ゴメーラ - サンタ・クルス・デ・ラ・パルマ
Volcán de Tamasite 2004 2004 17,343 GT ラス・パルマス・デ・グラン・カナリア - モーロ・ハブレ(es[2]
Volcán de Tauce 1995 1995 9,667 GT サンタ・クルス・デ・テネリフェ - サンタ・クルス・デ・テネリフェ - バルベルデes
Volcán de Tejeda 1995 1995 9,667 GT ラス・パルマス・デ・グラン・カナリア - プエルト・デル・ロサリオes)、 ラス・パルマス・デ・グラン・カナリア - アイウン(L'Ayoune)
Volcán de Teneguía 1997 1997 11,197 GT Canarias - Sevilla 輸送のみ
Volcán de Tijarafe 2007 2007 19,976 GT ラス・パルマス・デ・グラン・カナリア - サンタ・クルス・デ・テネリフェ
Volcán de Timanfaya 2005 2005 17,343 GT モトリル - メリージャ
Volcán de Tinamar 2011 2011 29,514 GT ラス・パルマス・デ・グラン・カナリア - アレシーフェ(es) - サンタ・クルス・デ・テネリフェ - ウエルバ
Volcán de Tindaya 2003 2003 3,500 GT コラレッホ(es) - プラジャ・ブランカ(es
Volcán del Teide 2011 2011 29,757 GT ラス・パルマス・デ・グラン・カナリア - アレシーフェ - サンタ・クルス・デ・テネリフェ - ウエルバ

ギャラリー

脚注

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ナビエラ・アルマスに関するメディアがあります。

  • [1] Official Website
  • [2] Ferry Website displaying info on the firm: Simplon PC



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナビエラ・アルマス」の関連用語

ナビエラ・アルマスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナビエラ・アルマスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナビエラ・アルマス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS