読み方:なとりうむいおんでんち
蓄電池の一。正極にナトリウム金属酸化物、負極に炭素材などを使用し、両極をナトリウムイオンが往来する電池。リチウムイオン電池と異なり、希少なリチウムに比べ、安価で豊富に存在するナトリウムを用いるという利点がある。充放電の繰り返しに耐えうるよう、電解質の改良研究が進められている。ナトリウムイオン充電池。ナトリウムイオン二次電池。Na-ion電池。ナトリウムイオンバッテリー。
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
ナトリウム‐エトキシド
ナトリウム‐ポンプ
ナトリウム‐メチラート
ナトリウム‐メトキシド
ナトリウムアマルガム
ナトリウムイオン‐バッテリー
ナトリウムイオンデンチ
ナトリウムイオン二次電池
ナトリウムイオン充電池
ナトリウムイオン電池
ナトリウムカリウムATPアーゼ
ナトリウムカリウム‐ポンプ
ナトリウムプロトン交換輸送体
ナトリウムイオンデンチのページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS