ナカガワオツユウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ナカガワオツユウの意味・解説 

なかがわ‐おつゆう〔なかがはオツイウ〕【中川乙由】

読み方:なかがわおつゆう

[1675〜1739]江戸中期俳人伊勢の人。通称喜右衛門別号、麦舎・我。岩田涼菟(いわたりょうと)に師事伊勢派中心人物平俗軽妙な作風知られた。編著「麦集」「伊勢新百韻」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ナカガワオツユウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナカガワオツユウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS