ナイ・テト・クエ・エムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ナイ・テト・クエ・エムの意味・解説 

ナイ・テト・クエ・エム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/23 20:20 UTC 版)

ナイ・テト・クエ・エム
Ngày Tết quê em
(私の故郷のテト)
トゥー・フイベトナム語版楽曲
リリース1994年クリスマス後
ジャンルV-POP英語版ベトナム語版
作曲者トゥー・フイベトナム語版
映像外部リンク
- Vafaco officialによるオーディオ(YouTube)

ナイ・テト・クエ・エムベトナム語: Ngày Tết quê em、日本語訳:私の故郷のテト)は、1994年ベトナムミュージシャントゥー・フイベトナム語版により作曲された楽曲で、旧正月テト)の有名な楽曲の一つ[1]

概要

作曲者のトゥー・フイは元々7人バンドの「Friends」として活動しており[2][3]、バンドとしてフォンナムスタジオベトナム語版の新年祝賀会に出演する際にこの曲を作曲した。

1994年クリスマス後にリリースし、後にベトナムの旧正月(テト)の定番曲の1つとなり[4]、現在では様々なベトナムの歌手にカバーされている。歌詞冒頭のTết, Tết, Tết, Tết đến rồi」(日本語訳:テト、テト、テト、テトはここにいる)は、旧正月(テト)の日に鳴らされる爆竹のパチパチという音からインスピレーションを得たと言われている。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Ca khúc Tết nổi tiếng Ngày Tết quê em phỏng tác từ... tiếng pháo - baogiaothong.vn”. 2022年11月19日閲覧。
  2. ^ "Những người bạn" đẩy lùi nhạc hải ngoại - thethaovanhoa.vn/”. 2022年11月19日閲覧。
  3. ^ Frendsの他のメンバーにはチン・コン・ソントン・タット・ラップベトナム語版トラン・ロン・アンベトナム語版グエン・ノック・ティエンベトナム語版グエン・ヴァン・ヒエンベトナム語版タン・タングベトナム語版がいる。
  4. ^ 10 ca khúc Việt được nghe nhiều nhất trong những dịp Tết - vnexpress.net”. 2022年11月19日閲覧。

外部リンク

  • 歌詞 - Lylics.vn (ベトナム語)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ナイ・テト・クエ・エムのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ナイ・テト・クエ・エムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナイ・テト・クエ・エムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナイ・テト・クエ・エム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS