ドーフィネ鉄道6、7号機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/10 08:13 UTC 版)
「フルカ・オーバーアルプ鉄道HG3/4形蒸気機関車」の記事における「ドーフィネ鉄道6、7号機」の解説
1946年に前述の旧HGe3/4 6、7号機がフランスのドーフィネ鉄道に譲渡され、同番号のままの6および7号機として同鉄道の1000mm軌間の路線であるグルノーブルとル・ブール=ドアザン間で使用されていた。同鉄道では連結器や砂箱の改造と空気ブレーキ化改造などが実施されて運行されている。7号機は1949年、6号機は1950年頃まで使用された後、両機とも1951年に廃車となり、7号機はトルコもしくはエジプトへ譲渡されたとも言われている。
※この「ドーフィネ鉄道6、7号機」の解説は、「フルカ・オーバーアルプ鉄道HG3/4形蒸気機関車」の解説の一部です。
「ドーフィネ鉄道6、7号機」を含む「フルカ・オーバーアルプ鉄道HG3/4形蒸気機関車」の記事については、「フルカ・オーバーアルプ鉄道HG3/4形蒸気機関車」の概要を参照ください。
- ドーフィネ鉄道6、7号機のページへのリンク