ドント・マインド・イフ・アイ・ドゥ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/12 04:08 UTC 版)
| 『ドント・マインド・イフ・アイ・ドゥ』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| カルチャー・クラブ の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| 録音 |
|
|||
| 時間 | ||||
| レーベル | ヴァージン・レコード | |||
| プロデュース |
|
|||
| カルチャー・クラブ アルバム 年表 | ||||
|
||||
| 専門評論家によるレビュー | |
|---|---|
| レビュー・スコア | |
| 出典 | 評価 |
| AllMusic | |
『ドント・マインド・イフ・アイ・ドゥ』(Don't Mind If I Do)は、英国のバンドのカルチャー・クラブの5枚目のアルバムで、ヴァージン・レコードより発売された。アルバムはヨーロッパと日本のみで発売され、いくつかのプロモ盤がオーストラリアに流布した。
概要
本作は1986年の解散と1998年の再結成を経ておよそ13年ぶりとなる完全新作のアルバムとなった。多数のプロデューサーがこのプロジェクトに携わり、その中にはバンドの最初の3枚のアルバムを手掛けたスティーヴ・レヴィーンも居た。精力的なプロモーションにもかかわらず、アルバムはイギリスで64位に終わるなど商業的には不発に終わった。アルバムにはイギリスでトップ10ヒットになった「愛をください」が収録されているが、この曲は1年前に発売された『ストーリーテラーズ~帰ってきたカルチャー・クラブ』に既に収録されていた。その他にも25位を記録した「いつわりのKISS」や43位の「コールド・ショルダー/スターマン」などがシングルとして発売された。
トラックリスト
| # | タイトル | 作詞・作曲 | プロデューサー | 時間 |
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「愛をください」(I Just Wanna Be Loved) | George O'Dowd, Roy Hay, Michael Craig, Jon Moss | Richie Stevens | |
| 2. | 「コールド・ショルダー」(Cold Shoulder) | George O'Dowd, Roy Hay, Michael Craig, Jon Moss, John Themis | Paul Staveley O'Duffy | |
| 3. | 「メイビー・アイム・ア・フール」(Maybe I'm a Fool) | George O'Dowd, John Themis, Michael Craig, Ritchie Stevens | Richie Stevens and Paul Staveley O'Duffy | |
| 4. | 「サイン・ランゲージ」(Sign Language) | George O'Dowd, Roy Hay, Michael Craig, Jon Moss, John Themis | Richie Stevens, Roy Hay and Culture Club | |
| 5. | 「涙のミラー」(Mirror) | George O'Dowd, Roy Hay, Michael Craig, Jon Moss | Richie Stevens, Roy Hay and Culture Club | |
| 6. | 「ブラック・コメディ」(Black Comedy) | George O'Dowd, Michael Craig, John Themis, Ritchie Stevens | John Themis | |
| 7. | 「いつわりのKISS」(Your Kisses Are Charity (Blouse & Skirt Mix)) | George O'Dowd, Roy Hay, Michael Craig, Jon Moss, John Themis | Richie Stevens, John Themis, Roy Hay and Culture Club | |
| 8. | 「ウィープ・フォー・ザ・チャイルド」(Weep for the Child) | George O'Dowd, Roy Hay, Michael Craig, Jon Moss, John Themis | Richie Stevens, Roy Hay and Culture Club | |
| 9. | 「シースルー」(See Thru) | George O'Dowd, Michael Craig, Roy Hay, Jon Moss, Jonathan Shorten | Steve Levine | |
| 10. | 「ストレンジ・ブードゥー」(Strange Voodoo) | George O'Dowd, John Themis, Ritchie Stevens | Culture Club | |
| 11. | 「微笑みの向こう側」(Truth Behind Her Smile) | George O'Dowd, Roy Hay | Roy Hay and Culture Club | |
| 12. | 「ファット・キャット」(Fat Cat) | George O'Dowd, Emily Themis | John Themis | |
| 13. | 「裏切りのトリック」(Confidence Trick) | George O'Dowd, Roy Hay, Michael Craig, Jon Moss | Roy Hay, John Themis and Culture Club | |
| 14. | 「スターマン」(Starman) | David Bowie | Roy Hay and Culture Club additional production: Dom T. and John Themis |
|
| 15. | 「レス・ザン・パーフェクト」(Less Than Perfect) | George O'Dowd, Michael Craig, Jon Moss, Roy Hay, John Themis | Roy Hay and Culture Club |
脚注
- ^ “New Releases – For Week Starting 22 November, 1999: Albums”. Music Week: 28. (20 November 1999).
- ^ AllMusic review
- ドント・マインド・イフ・アイ・ドゥのページへのリンク