ドロシー・カーステンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドロシー・カーステンの意味・解説 

ドロシー・カーステン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/27 02:07 UTC 版)

ドロシー・カーステン(Dorothy Kirsten、1910年7月6日[1] - 1992年11月18日)は、アメリカ合衆国ソプラノ歌手である。

ニュージャージー州モントクレアに生まれ。ハイスクール中退後働く傍ら声楽を学び、1938年にイタリア留学、1940年シカゴで『マノン』のプセット役を歌ってオペラデビューを果たした。1945年には『ラ・ボエーム』のミミ役でメトロポリタン歌劇場にデビュー。1979年の引退まで長期にわたって活躍した。1975年にはメトロポリタン歌劇場の日本公演に参加している。

出演オペラ

出演映画

脚注

  1. ^ Dorothy Kirsten, a Lyric Soprano, Is Dead at 82
  2. ^ Manon {178} Metropolitan Opera House: 02/2/1955
  3. ^ La Bohème {385} Metropolitan Opera House: 12/1/1945
  4. ^ Roméo et Juliette {181} Metropolitan Opera House: 12/19/1945
  5. ^ La Traviata {279} Metropolitan Opera House: 03/7/1946
  6. ^ Carmen {422} Memphis Auditorium, Memphis, Tennessee: 05/20/1946
  7. ^ Madama Butterfly {273} Metropolitan Opera House: 12/28/1946
  8. ^ Faust {461} Metropolitan Opera House: 03/5/1947
  9. ^ Louise {43} Metropolitan Opera House: 12/12/1947
  10. ^ Cavalleria Rusticana {336} Pagliacci {375} Fair Park Auditorium, Dallas, Texas: 04/10/1948
  11. ^ L'Amore dei Tre Re {63} Metropolitan Opera House: 12/1/1948
  12. ^ Manon Lescaut {69} Metropolitan Opera House: 11/23/1949
  13. ^ Tosca {299} Metropolitan Opera House: 11/12/1952
  14. ^ San Francisco Opera, War Memorial Opera House, October 7, 1955
  15. ^ San Francisco Opera, War Memorial Opera House, September 20, 1957
  16. ^ La Fanciulla del West {42} Metropolitan Opera House: 10/31/1961
  17. ^ Die Fledermaus {87} Metropolitan Opera House: 11/3/1962
  18. ^ San Francisco Opera, War Memorial Opera House, October 1, 1963

参考文献

  • 野崎正俊『オペラ黄金時代のプリマ・ドンナー名ソプラノたちの肖像』(ハンナ、2011)ISBN 488364314X

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドロシー・カーステン」の関連用語

ドロシー・カーステンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドロシー・カーステンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドロシー・カーステン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS