ドルジェ・ツェリン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/19 06:11 UTC 版)
ドルジェ・ツェリン(チベット文字:རྡོ་རྗེ་ཚེ་རིང་; ワイリー方式:rdo rje tshe ring、漢字表記:多吉才譲、中国語簡体字:多吉才让、1939年11月 - )は、中華人民共和国のチベット族政治家。1980年代後半のチベット自治区人民政府主席。在職は1985年より1990年。
略歴
1939年に甘粛省夏河県で生まれる。1960年10月に中国共産党に入党。1983年にチベット自治区人民政府副主席に任命され、1985年に党委員会副主席となる。1986年にチベット自治区人民政府主席に就任。1993年に第8期全国人民代表大会第1会議にて民生部部長に任命され、チベット族で初めての部長級(日本の次官級にあたる)人材となった。1998年に中国国際減災十年委員会(現在の中国国家防災減災救済委員会)副主任、2000年に同主任に就任。
|
|
- ドルジェ・ツェリンのページへのリンク