ドリーミング (ケイト・ブッシュのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドリーミング (ケイト・ブッシュのアルバム)の意味・解説 

ドリーミング (ケイト・ブッシュのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/20 19:59 UTC 版)

『ドリーミング』
ケイト・ブッシュスタジオ・アルバム
リリース
録音 1980年、1982年
ジャンル ロック
時間
レーベル EMI
プロデュース ケイト・ブッシュ
チャート最高順位
3位(全英
ケイト・ブッシュ アルバム 年表
魔物語
1980年
ドリーミング
(1982年)
愛のかたち
1985年
ミュージックビデオ
"Sat in Your Lap" - YouTube
"There Goes a Tenner" - YouTube
"Suspended in Gaffa" - YouTube
テンプレートを表示

ドリーミング』(原題:The Dreaming)は、1982年9月13日に発売されたケイト・ブッシュの4枚目のアルバムである。

概要

自身のキャリア初となる単独プロデュースでの作品である。

36トラックMTRを2台シンクロさせた72トラックの多重録音で、フェアライトCMIによるデジタル・サンプリングを多用しており、重層的でサウンドも幅広くなっている。

最高位は全英第3位。

アルバム・カバーの舌に鍵を載せた写真は、収録曲「フーディニ」の歌詞にちなんでいる。

2018年、このアルバムを含む全音源が本人とジェームス・ガスリーによるリマスターで再発売されている[1]

収録曲

  1. サット・イン・ユア・ラップ - "Sat in Your Lap"
  2. 10ポンド紙幣が1枚 - "There Goes a Tenner"
  3. ピンを引き抜け - "Pull Out the Pin"
  4. ガッファにて - "Suspended in Gaffa"
  5. リーヴ・イット・オープン - "Leave It Open"
  6. ドリーミング - "The Dreaming"
  7. 夜舞うつばめ - "Night of the Swallow"
  8. オール・ザ・ラヴ - "All the Love"
  9. フーディニ - "Houdini"
  10. 狂気の家 - "Get Out of My House"

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドリーミング (ケイト・ブッシュのアルバム)」の関連用語

ドリーミング (ケイト・ブッシュのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドリーミング (ケイト・ブッシュのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドリーミング (ケイト・ブッシュのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS