ドミニク・ブラゼールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドミニク・ブラゼールの意味・解説 

ドミニク・ブラゼール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/19 02:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ドミニク・ブラゼール
基本情報
通称 Trouble(お騒がせ男)
階級 ヘビー級
身長 201cm
リーチ 207cm
国籍 アメリカ合衆国
誕生日 (1985-08-24) 1985年8月24日(35歳)
出身地 カリフォルニア州ロサンゼルス郡アルハムブラ
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 22
勝ち 20
KO勝ち 18
敗け 2
引き分け 0
無効試合 0
テンプレートを表示

ドミニク・ブラゼールDominic Breazeale1985年8月24日 - )は、アメリカ合衆国プロボクサーカリフォルニア州ロサンゼルス郡アルハムブラ出身。長いリーチを生かした強打を誇り高いKO率を持つ選手。

来歴

アマチュア時代

ブラゼールは元々はアメリカンフットボールクォーターバックの選手としてノーザン・コロラド大学でプレーしてアマチュアボクサーに転向した。

2011年4月、ナショナルゴールデングローブにスーパーヘビー級(91kg超)で出場するが1回戦で敗退した[1]

2011年6月、全米選手権にスーパーヘビー級(91kg超)で出場するが準決勝で敗退した[2]

2012年3月、全米選手権にスーパーヘビー級(91kg超)で出場して優勝した[3]

2012年5月、ロンドンオリンピックアメリカ大陸予選にスーパーヘビー級(91kg超)で出場するが決勝で敗退した[4]

2012年8月、イギリスロンドンで開催されたロンドンオリンピックにスーパーヘビー級(91kg超)で出場するが1回戦で敗退した[5]

プロ時代

ブラゼールはプロ転向を発表し有力代理人アル・ヘイモンと契約を結びオスカー・デ・ラ・ホーヤ率いるゴールデンボーイ・プロモーションズと契約を結んだ。

2012年11月9日、ブラゼールはオリンピックから3か月後にプロデビューを果たし初回1分6秒TKO勝ちを収め白星でデビューを飾った。

2014年4月3日、ナーギー・アギレーラと対戦し8回3-0(80-72、2者が79-73)の判定勝ちを収めたがプロデビューからの連続KO勝利が9でストップした。

2015年1月9日、ゴールデンボーイ・プロモーションズからプロモート権を破棄されたことで、同プロモーションを離脱した[6][7]。ブラゼールはヘイモンから信頼が厚いトム・ブラウン率いるTGB・プロモーションズに移籍した。

2015年3月7日、MGMグランド・ガーデン・アリーナプレミア・ボクシング・チャンピオンズNBC初放送興行に登場。キース・サーマンVSロバート・ゲレーロの前座でビクトル・ビスバルと対戦し4回1分28秒TKO勝ちを収めた。

2015年9月26日、アラバマ州バーミングハムレガシー・アリーナデオンテイ・ワイルダーVSヨハン・デュオパの前座でフレド・カッシーと対戦し10回3-0(98-92、97-93、100-90)の判定勝ちを収めた。

2016年1月23日、ステイプルズ・センターでアミール・マンスールとWBCアメリカ大陸ヘビー級王座決定戦で対戦し5回終了時マンスールの棄権によるTKO勝ちを収め王座獲得に成功した。

2016年6月25日、ロンドンO2アリーナIBF世界ヘビー級王者アンソニー・ジョシュアと対戦し初黒星となる7回1分1秒KO負けを喫し王座獲得に失敗した[8][9]

2017年2月25日、バーミングハムのレガシー・アリーナでデオンテイ・ワイルダーVSジェラルド・ワシントンの前座でイズアグベ・ウゴノーと対戦し5回KO勝ちを収めた。

獲得タイトル

脚注

  1. ^ 84.US National Golden Gloves - Indianapolis - April25-30 2011”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2016年6月28日閲覧。
  2. ^ US National Championships - Colorado Springs -June 20-25 2011”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2016年6月28日閲覧。
  3. ^ US National Championships - Fort Carson - February 26 - March 3 2012”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2016年6月28日閲覧。
  4. ^ American Olympic Qualifier - Rio de Janeiro, Brazil - May 5-12 2012”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2016年6月28日閲覧。
  5. ^ 30.Olympic Games - London, Great Britain - July 28 - August 12 2012”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2016年6月28日閲覧。
  6. ^ Oscar De La Hoya gets settlement”. ESPN.com (2015年1月10日). 2015年1月11日閲覧。
  7. ^ GBPがブローナー、ワイルダーら主力を放出 Boxing News(ボクシングニュース) 2015年1月10日
  8. ^ Joshua KOs Breazeale in seven, retains IBF heavyweight title Fightnews.com 2016年6月25日
  9. ^ ジョシュアが7回KO勝ち、IBFヘビー級初防衛 Boxing News(ボクシングニュース) 2016年6月26日

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドミニク・ブラゼール」の関連用語

ドミニク・ブラゼールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドミニク・ブラゼールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドミニク・ブラゼール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS