ドナルド・フィンレー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/25 09:41 UTC 版)
獲得メダル | ||
---|---|---|
![]() ドナルド・フィンレー |
||
陸上競技 | ||
![]() |
||
銅 | 1932 | 110mハードル |
銀 | 1936 | 110mハードル |
ドナルド・フィンレー(Donald Osborne Finlay、1909年5月27日 - 1970年4月18日)は、イギリスの陸上競技選手。110mハードルの選手として1932年ロサンゼルスオリンピックから第二次世界大戦をはさんで1948年ロンドンオリンピックまで3大会連続出場。
経歴
ロサンゼルス大会では、アメリカのジョージ・セーリング(George Saling)、パーシー・ベアード(Percy Beard)に次いで銅メダルを獲得。ベルリン大会では、アメリカのフォレスト・タウンズ(Forrest Towns)に次いで銀メダルを獲得した。
フィンレーは、1948年の自国で開催されたロンドンオリンピックに出場を果たし、選手団の主将として選手宣誓を行った。しかしこの大会では彼は決勝に残ることなく敗れている。
外部リンク
- ドナルド・フィンレー - Olympedia(英語)
固有名詞の分類
- ドナルド・フィンレーのページへのリンク