ドッグ&バタフライとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドッグ&バタフライの意味・解説 

ドッグ&バタフライ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/05 16:10 UTC 版)

『ドッグ&バタフライ』
ハートスタジオ・アルバム
リリース
録音
  • シー=ウェスト(シアトル)
  • キャピトル英語版(ハリウッド)[注釈 1]
ジャンル
  • ハード・ロック
  • フォークロック
  • 時間
    レーベル ポートレイト英語版
    プロデュース
    ハート アルバム 年表
    リトル・クイーン
    1977
    ドッグ&バタフライ
    1978年
    ベベ・ル・ストレンジ
    1980
    『ドッグ&バタフライ』収録のシングル
    1. 「ストレイト・オン」
      リリース: 1978年9月
    2. 「ドッグ&バタフライ」
      リリース: 1979年1月[1]
    テンプレートを表示
    専門評論家によるレビュー
    レビュー・スコア
    出典 評価
    AllMusic [2]
    Christgau's Record Guide C[3]
    PopMatters Unfavorable[4]
    Rolling Stone Favorable[5]
    The Rolling Stone Album Guide [6]

    ドッグ&バタフライ』(Dog & Butterfly)は、1978年4月のバンドの2枚目のアルバム『マガジン』のリリースをめぐるマッシュルーム・レコードとの法廷闘争のあとで1978年9月にポートレイト・レコード英語版からリリースされたアメリカのロックバンド、ハートの4枚目のスタジオアルバム。『ドッグ&バタフライ』はBillboard 200で最高17位に達し[7]アメリカレコード協会(RIAA)からダブルプラチナの認定を受けた[8][9]。アルバムからは「ストレイト・オン」と「ドッグ&バタフライ」の2曲がシングルカットされた。

    アルバムのリリース時にハート自身が言及したようにA面は「ドッグ」サイドであり、最後の「ミストラル・ウィンド」を除くとB面の「バタフライ」サイドと比べるとよりロック色の強い構成となっている。

    1曲目の「クック・ウィズ・ファイア」はライブ録音のように聞こえるが、2004年の再発版CDのライナーノーツには、この曲もアルバムの他の曲と共にシー=ウェスト・スタジオで録音されたと記載されている。ライブパフォーマンスの観客の歓声はスタジオ録音された曲にオーバーダビングされたものだった。

    2004年6月29日にボーナストラック3曲を追加した『ドッグ&バタフライ』のリマスター版がエピック・レコードレガシー・レコーディングスから発売された[10]。そのうちの1曲、「フィールズ」はのちに作り直され、「ジョニー・ムーン」として1983年のバンドの7枚目のスタジオアルバム『パッション・ワークス』に収録された。

    収録曲

    A面:ドッグ・サイド
    # タイトル 作詞・作曲 時間
    1. 「クック・ウィズ・ファイア」(Cook with Fire)
    2. 「ハイ・タイム」(High Time)  
    3. 「ハイジンクス」(Hijinx)  
    4. 「ストレイト・オン」(Straight On)  
    B面:バタフライ・サイド
    # タイトル 作詞・作曲 時間
    5. 「ドッグ&バタフライ」(Dog & Butterfly)  
    6. 「ライター・タッチ」(Lighter Touch)  
    7. 「ナーダ・ワン」(Nada One)  
    8. 「ミストラル・ウィンド」(Mistral Wind)
    • A・ウィルソン
    • N・ウィルソン
    • エニス
    • フィッシャー
    合計時間:
    2004年リマスター再発版のボーナストラック[10]
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    9. 「ハートレス」(Heartless BBCコンサートでのライブ)
    • A・ウィルソン
    • N・ウィルソン
    • A・ウィルソン
    • N・ウィルソン
    10. 「フィールズ」(Feels)    
    11. 「ア・リトル・ビット」(A Little Bit) N・ウィルソン N・ウィルソン
    合計時間:

    パーソネル

    『ドッグ&バタフライ』のライナーノーツより転載[11]

    ハート

    その他のミュージッシャン

    • ディック・アダムス – バンド紹介(1)
    • スー・エニス英語版 – ファン・マシーン(7)

    技術

    • マイク・フリッカー – 制作、エンジニア
    • ハート – 制作
    • マイケル・フィッシャー – 制作
    • リック・キーファー – エンジニア
    • T・J・ランドン – エンジニア助手
    • テリー・ゴットリーブ – エンジニア助手
    • アーミン・スタイナー – 弦楽エンジニア
    • ジョン・ゴールデン – マスタリング(Kendun Recorders、カリフォルニア州バーバンク)

    美術

    • マイク・ダウド – 美術監督、デザイン
    • フー=トゥン・チェン – イラスト
    • フィリップ・チャン – デザイン
    • ゲイリー・ヒーリー – 写真

    チャート成績

    認定

    Certifications for Dog & Butterfly
    国/地域 認定 認定/売上数
    カナダ (Music Canada)[18] Platinum 100,000^
    アメリカ合衆国 (RIAA)[9] 2× Platinum 2,000,000^

    ^ 認定のみに基づく出荷枚数

    脚注

    注釈

    1. ^ 「ライター・タッチ」および「ナーダ・ワン」のストリングス

    出典

    1. ^ Heart – Dog & Butterfly” (オランダ語). Dutch Charts. 2021年11月30日閲覧。
    2. ^ DeGagne, Mike. “Dog & Butterfly – Heart”. AllMusic. 2014年5月28日閲覧。
    3. ^ Christgau, Robert (1981). “Consumer Guide '70s: H”. Christgau's Record Guide: Rock Albums of the Seventies. Ticknor & Fields. ISBN 089919026X. https://www.robertchristgau.com/get_chap.php?k=H&bk=70 2019年2月26日閲覧。 
    4. ^ Horning, Rob (2004年8月9日). “Heart: Little Queen / Dog & Butterfly / Bebe Le Strange (reissue)”. PopMatters. 2020年5月22日閲覧。
    5. ^ Swartley, Ariel (1978-11-30). “Album reviews: Heart - Dog & Butterfly”. Rolling Stone. オリジナルの2008-06-05時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080605235321/http://www.rollingstone.com/artists/heart/albums/album/117277/review/5943693/dog_and_butterfly 2014年5月28日閲覧。. 
    6. ^ Coleman, Mark; Berger, Arion (2004). “Heart”. In Brackett, Nathan; Hoard, Christian. The New Rolling Stone Album Guide (4th ed.). New York: Simon & Schuster. p. 372. ISBN 0-7432-0169-8. https://books.google.com/books?id=t9eocwUfoSoC&pg=PA372 
    7. ^ Heart albums”. 2024年7月31日閲覧。
    8. ^ a b "Heart Chart History (Billboard 200)". Billboard.
    9. ^ a b "American album certifications – Heart – Dog". Recording Industry Association of America. 11 August 1992. 2020年5月22日閲覧
    10. ^ a b Dog & Butterfly [Bonus Tracks – Heart]”. AllMusic. 2020年5月22日閲覧。
    11. ^ Heart (1978). Dog & Butterfly (liner notes). ポートレイト・レコード英語版. FR 35555。
    12. ^ Kent, David (1993). Australian Chart Book 1970–1992 (illustrated ed.). St Ives, N.S.W.: Australian Chart Book. p. 136. ISBN 0-646-11917-6 
    13. ^ "Top RPM Albums: Issue 0097a". RPM. Library and Archives Canada.
    14. ^ "Dutchcharts.nl – Heart – Dog & Butterfly" (in Dutch). Hung Medien.
    15. ^ 『Oricon Album Chart Book: Complete Edition 1970–2005』Oricon Entertainment、Roppongi, Tokyo、2006年。 ISBN 4-87131-077-9 
    16. ^ “1979 Top 100 Albums”. RPM 32 (13). (1979-12-22). ISSN 0315-5994. https://www.bac-lac.gc.ca/eng/discover/films-videos-sound-recordings/rpm/Pages/image.aspx?Image=nlc008388.6920&URLjpg=http%3a%2f%2fwww.collectionscanada.gc.ca%2fobj%2f028020%2ff4%2fnlc008388.6920.gif&Ecopy=nlc008388.6920. 
    17. ^ “Billboard 200 Albums – Year-End 1979”. Billboard. オリジナルの2020-05-22時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200522180416/https://www.billboard.com/charts/year-end/1979/top-billboard-200-albums 2020年5月22日閲覧。. 
    18. ^ "Canadian album certifications – Heart – Dog and Butterfly". Music Canada. 1 November 1978. 2020年5月22日閲覧



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      
    •  ドッグ&バタフライのページへのリンク

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ドッグ&バタフライ」の関連用語

    ドッグ&バタフライのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ドッグ&バタフライのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのドッグ&バタフライ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS