トーン回路のバイパス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 02:30 UTC 版)
「スティーヴ・ハリス」の記事における「トーン回路のバイパス」の解説
ハリスのベースはトーンポットへの配線を外しており、実質的にコントロールはマスターボリュームのみとなっている。配線を外すことでトーンが常に全開になるとともに、トーンポットの抵抗がなくなることで高域が一層強調され、ブライトでアタックの強いサウンドへと繋がっている。
※この「トーン回路のバイパス」の解説は、「スティーヴ・ハリス」の解説の一部です。
「トーン回路のバイパス」を含む「スティーヴ・ハリス」の記事については、「スティーヴ・ハリス」の概要を参照ください。
- トーン回路のバイパスのページへのリンク