トーニ・ティプリッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トーニ・ティプリッチの意味・解説 

トーニ・ティプリッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/09 02:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
トーニ・ティプリッチ
名前
ラテン文字 Toni Tipurić
基本情報
国籍  オーストリア
生年月日 (1990-09-10) 1990年9月10日(30歳)
出身地 ユーゴスラビアサラエヴォ
身長 187cm
選手情報
ポジション センターバック
利き足
ユース
1997-2006 Post SV Wien
2006-2008 1.Simmeringer SC
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2008 1.Simmeringer SC
2008-2009 SV Essling
2009-2010 SC Katzelsdorf
2010-2011 FCアドミラ・ヴァッカー・メードリングII
2011-2013 SCアウストリア・ルステナウ 29 (0)
2013-2014 SFジーゲン 14 (0)
2014-2015 FCレバディア・タリン 18 (5)
2015-2016 FC ViOnズラテー・モラフツェ 42 (1)
2017 Cibalia Vinkovci 7 (0)
2017 CSコンコルディア・キアジナ 8 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2017年11月15日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

トーニ・ティプリッチ(Toni Tipurić、1990年9月10日 - )はユーゴスラビアサラエヴォ出身のサッカー選手。ポジションはセンターバック

経歴

2011年7月オーストリア・ブンデスリーガ2部に属するSCアウストリア・ルステナウでプロデビュー。同リーグで29試合に出場した。

2013年7月ドイツ・レギオナルリーガに属するSFジーゲンに移籍し、センターバックとして14試合に出場した[1]

2014年6月メスタリリーガ(エストニア1部)に属するFCレバディア・タリンに移籍。主力センターバックとして18試合に出場し5得点4アシストを記録。18試合中11試合では無失点に抑えリーグ優勝に貢献した[2]

2015年1月フォルトゥナ・リーガ(スロバキア1部)に属するFC ViOnズラテー・モラフツェに移籍。2シーズンの間、怪我でリタイヤした4試合以外は全てのリーグ戦でフル出場。2年連続1部リーグ残留を果たした[3]

2017年2月プルヴァHNL(クロアチア1部)に属するCibalia Vinkovciに移籍。当初はセンターバックとしてフル出場していたが、監督交代直後に構想外になり[4]2017年7月リーガ1(ルーマニア1部)のCSコンコルディア・キアジナに移籍した。第1節から第7節までフル出場を続けていたものの、給料未払いが続き同クラブを退団することになった[5]

タイトル

クラブ

FCレバディア・タリン

脚注

  1. ^ [1] SF Siegen
  2. ^ [2] FC Levadia Tallinn
  3. ^ [3] Leistungsdaten
  4. ^ [4] Leistungsdaten HNK Cibalia Vinkovci
  5. ^ [5] Concordia Chiajna

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トーニ・ティプリッチ」の関連用語

トーニ・ティプリッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トーニ・ティプリッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトーニ・ティプリッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS