トーナル岩
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/01 03:37 UTC 版)
トーナル岩(とーなるがん、tonalite、トーナライト)は、アルカリ長石をほとんど含まず、石英と斜長石、有色鉱物からなる深成岩。石英閃緑岩よりも石英が多いものを指すが、石英閃緑岩と同じ扱いをされることもある。
トーナル岩よりもアルカリ長石の割合が大きいのは花崗閃緑岩。
関連項目
参考文献
- 黒田吉益・諏訪兼位 『偏光顕微鏡と岩石鉱物 第2版』 共立出版、1983年、ISBN 4-320-04578-5。
- 益富壽之助 『原色岩石図鑑 全改訂新版』 保育社、1987年、ISBN 4-586-30013-2。
- 山崎貞治 『はじめて出会う岩石学 - 火成岩岩石学への招待』 共立出版、1990年、ISBN 4-320-04623-4。
外部リンク
- トーナル岩(地質標本館)
トーナル岩
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/02 14:54 UTC 版)
花崗閃緑岩とは石英の量がほぼ同じで、アルカリ長石をほとんど含まないもの。
※この「トーナル岩」の解説は、「花崗閃緑岩」の解説の一部です。
「トーナル岩」を含む「花崗閃緑岩」の記事については、「花崗閃緑岩」の概要を参照ください。
- トーナル岩のページへのリンク