トンネル内ラジオ再送信サービス実施箇所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 06:05 UTC 版)
「東北放送」の記事における「トンネル内ラジオ再送信サービス実施箇所」の解説
東北自動車道一関トンネル・平泉トンネル。 地元局のIBCラジオ(盛岡親局684kHz)と共に親局1260kHzを再送信。 山形自動車道笹谷トンネル(隣県のYBCラジオ918kHzも再送信)。 三陸沿岸道路鴇波トンネル・登米志津川トンネル・新井田1号トンネル・新井田2号トンネル・新井田3号トンネル・清水トンネル・大浦トンネル・大峠山トンネル・新唐桑トンネル・霧立トンネル。 三陸沿岸道路小原木長部トンネル(隣県のIBCラジオ大船渡局684kHzも再送信)。 国道45号気仙沼バイパス内の安波山トンネル・田中トンネル・唐桑トンネル。 国道45号利府町地内の須賀第1トンネル・須賀第2トンネル・浜田トンネル。 国道45号松島町地内の松島トンネル。 国道48号仙台西道路内の川内トンネル・青葉山トンネル。 国道108号仙秋鬼首トンネル(隣県のABSラジオ浅舞局1485kHzも再送信)。 宮城県道22号仙台泉線将監トンネル。 宮城県道264号大衡仙台線北山トンネル
※この「トンネル内ラジオ再送信サービス実施箇所」の解説は、「東北放送」の解説の一部です。
「トンネル内ラジオ再送信サービス実施箇所」を含む「東北放送」の記事については、「東北放送」の概要を参照ください。
トンネル内ラジオ再送信サービス実施箇所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 00:28 UTC 版)
「エフエム仙台」の記事における「トンネル内ラジオ再送信サービス実施箇所」の解説
国道48号仙台西道路内の川内トンネル・青葉山トンネル。 宮城県道264号大衡仙台線北山トンネル 国道45号田中トンネル・安波トンネル・唐桑トンネル。 三陸沿岸道路鴇波トンネル・登米志津川トンネル・新井田1号トンネル・新井田2号トンネル・新井田3号トンネル・清水トンネル・大浦トンネル・大峠山トンネル・新唐桑トンネル・霧立トンネル 三陸沿岸道路小原木長部トンネル(隣県のFM岩手陸前高田局85.9MHzも再送信)。
※この「トンネル内ラジオ再送信サービス実施箇所」の解説は、「エフエム仙台」の解説の一部です。
「トンネル内ラジオ再送信サービス実施箇所」を含む「エフエム仙台」の記事については、「エフエム仙台」の概要を参照ください。
- トンネル内ラジオ再送信サービス実施箇所のページへのリンク