トルントニ種
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/14 15:00 UTC 版)
ロマレオサウルス・トルントニ R. thorntoni はBMNH R4853のホロタイプによって知られる。それは頭骨と下顎骨のほとんどを含んだ部分的に完全な、三次元的に保存された骨格である。ノーザンプトンシャーのキングスソープのトアーシアン階から発見された。既知のヨークシャー以外で発見されたイギリスのトアルチアンのロマレオサウルス類では唯一よく知られたものである。トルントニ種は1922年にアンドリュースによって記載され、後に1996年にクルックシャンクによってクランプトニ種かゼトランディクス種のジュニアシノニムとされた。 アダム・スミスとダイクは2007年と2008年に本種は独自の種であると主張している。
※この「トルントニ種」の解説は、「ロマレオサウルス」の解説の一部です。
「トルントニ種」を含む「ロマレオサウルス」の記事については、「ロマレオサウルス」の概要を参照ください。
- トルントニ種のページへのリンク