トラテープとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トラテープの意味・解説 

とら‐テープ【虎テープ】

読み方:とらてーぷ

黒色黄色縞模様をつけた粘着テープ。危険標識などに用いる。


トラテープ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/17 03:00 UTC 版)

トラテープとは、危険箇所などの理由で立入りするべきではない場所へ誤って人が侵入しないように注意喚起を促すための黄色と黒による斜めのストライプ模様[1]をつけた帯状のテープやシール状のものを指す通称である。


  1. ^ 模様に加え「立入り禁止」などの文字が併記されるものもある。
  2. ^ 物流倉庫用語集 トラテープ”. 物流倉庫3D. メガソフト. 2023年6月17日閲覧。


「トラテープ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トラテープ」の関連用語

トラテープのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トラテープのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトラテープ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS