トヨタ・レイツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トヨタ・レイツの意味・解説 

トヨタ・レイツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/01 10:19 UTC 版)

レイツREIZ、鋭志)は、天津一汽トヨタ自動車が生産・販売していたセダンである。

概要

マークX中国仕様車として2005年に登場。

初代 X120型(2005年 - 2011年)

トヨタ・レイツ(初代)
X120型
フロント
リア
概要
製造会社 天津一汽トヨタ自動車
別名 トヨタ・マークX(初代)
製造国 中国天津市
販売期間 2005年10月 - 2011年
設計統括 山本卓
ボディ
乗車定員 5人
ボディタイプ 4ドアセダン
駆動方式 四輪駆動/後輪駆動
パワートレイン
エンジン 5GR-FE型 2.5L V6 DOHC
3GR-FE型 3.0L V6 DOHC
変速機 6速AT/5速AT
サスペンション
前:ダブルウィッシュボーン
後:マルチリンク
テンプレートを表示

エンジンは、2.5L V型6気筒エンジン3.0 L V型6気筒エンジンを設定。グレードは標準グレードの「2.5 S」、中間グレードである「2.5 V」、そして上級グレードの「3.0 V プレミアム」の3種類の設定となっている。

2代目 X130型(2011年 - 2017年)

トヨタ・レイツ(2代目)
X130型
前期型 フロント
前期型 リア
概要
製造会社 天津一汽トヨタ自動車
別名 トヨタ・マークX(2代目)
製造国 中国天津市
販売期間 2011年 - 2017年
ボディ
乗車定員 5人
ボディタイプ 4ドアセダン
テンプレートを表示

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トヨタ・レイツのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トヨタ・レイツ」の関連用語

トヨタ・レイツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トヨタ・レイツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトヨタ・レイツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS