トミタ栞_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トミタ栞_(アルバム)の意味・解説 

トミタ栞 (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 22:40 UTC 版)

トミタ栞
トミタ栞EP
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル エピックレコードジャパン
チャート最高順位
  • 47位(オリコン
  • 登場回数2回(オリコン)
トミタ栞 アルバム 年表
トミタ栞
2013年
もしもワールド
2015年
テンプレートを表示

トミタ栞』(とみたしおり)は、トミタ栞の1枚目のミニアルバム2013年6月26日エピックレコードジャパンから発売された。

解説

自身のメジャーデビュー作品である。

2012年4月からtvkの音楽バラエティ番組saku sakuの5代目MCとして出演中のトミタが、2013年3月8日にタワーレコード渋谷店で行われたDVD「saku saku Ver.9.0 / オーバーオールが止まらない」の発売記念イベントにおいて、CDデビューを発表した[1][2][3]

収録曲の作詞にはトミタ栞本人を始め、常田真太郎スキマスイッチ)、大貫亜美PUFFY)、そしてトミタ栞と同郷のたむらぱんなど、saku sakuと関係の深いアーティストが関わっている[4]

通常盤と初回限定版があり、後者はデジパック仕様で、「あたらしい朝のうた」のミュージックビデオとメイキング映像が収録されたDVDがセットされている。 

収録曲

Disc 1 / CD

通常盤・初回限定盤
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. あたらしい朝のうた 川村結花 紗希 秋月航
2. エ・ネ・ト・カ・ネーション 常田真太郎 鈴木健一朗 秋月航
3. まにまに 大貫亜美 渡辺翔 YAMACHI
4. HAPPY TIME トミタ栞 飯田清澄 YAMACHI
5. ハレの日の結末 田村歩美 前田一成 秋月航
合計時間:

Disc 2 / DVD

初回限定盤のみ
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. あたらしい朝のうた(Music Video)    
2. あたらしい朝のうた(メイキング映像)    

楽曲解説

  1. あたらしい朝のうた
  2. エ・ネ・ト・カ・ネーション
  3. まにまに
  4. HAPPY TIME
  5. ハレの日の結末

脚注

  1. ^ https://natalie.mu/music/news/86370
  2. ^ http://www.mobypicture.com/user/tomitastaff/view/14918664
  3. ^ https://twitter.com/tomitastaff/status/309986346066399233
  4. ^ スキマスイッチとたむらぱんは番組ゲストの常連である。PUFFYはsaku sakuの前身「saku saku morning call」の最初のMCを務めていた。たむらぱんは2010年度と2012年度のsakusakuオープニングCGのBGMも担当している
  5. ^ [1]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トミタ栞_(アルバム)」の関連用語

トミタ栞_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トミタ栞_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトミタ栞 (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS