トプコンホースマンプレス/VHシリーズ用レンズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/11 00:21 UTC 版)
「トプコンのカメラ製品一覧」の記事における「トプコンホースマンプレス/VHシリーズ用レンズ」の解説
レンズボードは8cm角のホースマンボードを使用する。「プロフェッショナル」は6×9cm判まで、「スーパー」は「4×5撮影装置」を使用しての4×5in判撮影に対応する。「ER」はホースマンER-1と組み合わせてERグリップでのレリーズが可能。 スーパーER65mmF7 スーパーER90mmF5.6 スーパーER105mmF5.6 スーパーER120mmF5.6 スーパーER150mmF5.6 スーパートプコール6.5cm/65mmF7 - ビオゴン型4群6枚。イメージサークルφ152mm。アタッチメントはφ40.5mmねじ込み。非常に小型。 スーパートプコール90mmF5.6 - 4群6枚。アタッチメントはφ40.5mmねじ込み。 スーパートプコール105mmF4.5 - 4群6枚。アタッチメントはφ52mmねじ込み。 スーパートプコール120mmF5.6 - オルソメター型4群6枚。イメージサークルφ160mm。アタッチメントはφ40.5mmねじ込み。 スーパートプコール15cm/150mmF5.6 - テッサー型3群4枚。イメージサークルφ160mm。アタッチメントはφ40.5mmねじ込み。 プロフェッショナルトプコール75mmF5.6 - オルソメター4群6枚。イメージサークルφ120mm。アタッチメントはφ40.5mmねじ込み。 プロフェッショナルトプコール9cmF3.5 プロフェッショナルトプコール10.5cmF3.5 プロフェッショナルトプコール105mmF3.5 - 3群4枚。アタッチメントはφ40.5mmねじ込み。 プロフェッショナルトプコール180mmF5.6 - イメージサークルφ140mm。 トプコールP.M45mmF5.6 - 3群4枚。拡大専用マクロレンズ。最大で5.03倍。 トプコールP.W65mmF5.6 トプコールP.S10.5mmF3.5 トプコールP.T18cm/180mmF5.6 - 4群4枚。アタッチメントはφ52mmねじ込み。
※この「トプコンホースマンプレス/VHシリーズ用レンズ」の解説は、「トプコンのカメラ製品一覧」の解説の一部です。
「トプコンホースマンプレス/VHシリーズ用レンズ」を含む「トプコンのカメラ製品一覧」の記事については、「トプコンのカメラ製品一覧」の概要を参照ください。
- トプコンホースマンプレス/VHシリーズ用レンズのページへのリンク