トビナナフシ亜科
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/15 00:58 UTC 版)
ニホントビナナフシ Micadina phluctainoides (Rehn, 1904)体長:オス36 - 40mm、メス46 - 56mm。 分布:日本(本州、九州、奄美大島、沖縄本島、久米島)。 本州の個体は単為生殖を行うが屋久島以南の個体は両性生殖。リュウキュウトビナナフシ Micadina rotundata (Shiraki, 1935)は同種。 ヤスマツトビナナフシ Micadina yasumatsui (Shiraki, 1935)分布:日本(本州、四国、九州)。 単為生殖を行い、オスは未知。 シラキトビナナフシ Micadina fagi (Ichikawa and Okada, 2008)分布:日本(北海道)。 単為生殖を行い、オスは未知。
※この「トビナナフシ亜科」の解説は、「ナナフシ」の解説の一部です。
「トビナナフシ亜科」を含む「ナナフシ」の記事については、「ナナフシ」の概要を参照ください。
- トビナナフシ亜科のページへのリンク