トゲめくスピカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トゲめくスピカの意味・解説 

トゲめくスピカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/23 08:10 UTC 版)

みんなのうた
トゲめくスピカ
歌手 ポルカドットスティングレイ
作詞者
作曲者
編曲者 ポルカドットスティングレイ
映像 アニメーション
映像制作者 神風動画
初放送月 2019年12月 - 2020年1月
再放送月 2020年6月 - 7月(お楽しみ枠)
2021年12月3日10日17日
テンプレートを表示

トゲめくスピカ」は、2019年12月2020年1月に、NHK音楽番組みんなのうた』で放送された楽曲。

概要

作詞・作曲:雫、編曲・歌:ポルカドットスティングレイ

人と人との距離感を棘に例えた楽曲である。曲名の「スピカ」とはおとめ座の1等星で「穂先」「尖ったもの」という意味を持つ。

アニメーションは神風動画で、2013年の「図書館ロケット」以来6年ぶりの担当。アニメーションはダムで塞き止められた湖に沈んだガラクタを吊り上げる少年が黒猫の形をしたルアーで釣り上げるところから始まる。ガラクタには棘が刺さっており、少年が抜くとそのガラクタは消えて無くなり、元あった持ち主の場所に現れるという不思議な世界観が描かれている。視聴者からはアニメーションのストーリー考案や解釈などで人気を得た。

CDは2020年発売の3rdアルバム「何者」に収録。

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トゲめくスピカのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トゲめくスピカ」の関連用語

トゲめくスピカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トゲめくスピカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトゲめくスピカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS