トウトイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トウトイの意味・解説 

とうと・い〔たふとい〕【尊い/貴い】

読み方:とうとい

[形][文]たふと・し[ク]

崇高近寄りがたい神聖である。また、高貴である。たっとい。「—・い神仏

「神(かむ)さびて高く—・き駿河なる富士高嶺を」〈万・三一七

きわめて価値が高い。非常に貴重である。たっとい。「—・い命」「—・い犠牲を払う

高徳である。ありがたい。

横川なにがし僧都とかいひて、いと—・き人住みけり」〈源・手習

[派生] とうとがる[動ラ五]とうとげ形動とうとさ[名]




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

トウトイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トウトイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS