トゥオネ・ウダイナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 方式・規則 > 主義・方式 > 言語 > 死語 > トゥオネ・ウダイナの意味・解説 

トゥオネ・ウダイナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/09 06:21 UTC 版)

若い頃のウダイナの肖像

トゥオネ・ウダイナ (ダルマチア語Tuone Udaina Burbur、イタリア語:Antonio Udina1821年 - 1898年6月10日) は、ダルマチア語の最後の話者として知られる人物である[1][2]

概要

トゥオネ・ウダイナは、言語学者マッテオ・バルトリによる1897年の調査の際に、彼の両親が用いていたイタリアのヴェリア島(Veglia、クロアチア語ではクルク島と呼ばれる。現クロアチア領)の方言の情報源として調査に協力したことで知られている。ただし、ヴェリア島のダルマチア語はウダイナの第一言語ではなく、両親との個人的な会話のみで習得したものであった。さらに、調査に協力する前の20年間はダルマチア語を話しておらず、またが聞こえない状態であり、さらにも無かったという。なお、ウダイナは理髪師として働いていたので、ブルブル(Burbur、ダルマチア語でbarber) と呼ばれていた。

1898年6月10日に無政府主義者爆弾により殺害された。77歳であった。ウダイナが死んだことにより、ダルマチア語は絶滅言語となった。

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トゥオネ・ウダイナ」の関連用語

トゥオネ・ウダイナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トゥオネ・ウダイナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトゥオネ・ウダイナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS